伊勢炭焼水コンロ(大)5点セットこれだけ揃えばすぐに炭火焼が楽しめる

伊勢炭焼水コンロ(大)5点セットこれだけ揃えばすぐに炭火焼が楽しめる 水コンロの サイズ  直径29.5cm  高さ12cm  水コンロ重さ     3.5kg アミのサイズ     29cm セット内容 水コンロ大・火消し壷小・火起し まねき炭1kg・火バサミ 使用人数     3〜4人用 こんな方に オススメ♪ 室内でゆっくりと雰囲気を楽しみながら炭火焼を楽しみたい方にオススメなコンロです。届いたらすぐに美味しい炭火焼きが楽しめます。  ご注意点 セット内の「火起こし」は電磁調理器や温度センサーが付いた最新のガスコンロでは着火出来ません。 またカセットコンロでの使用は危険ですので止めて下さい。  演出効果 ★★★ 運び易さ ★★★  焼き易さ ★★★  室内での使い易さ ★★★ ※予備品はこちらで販売しております。    ↓↓↓      ↓↓↓   五徳コナー   アミコーナー 贈り物・プレゼント用としても人気がある水コンロセット。   美味しい炭火焼きがお部屋で楽しめるのでとっても人気があります。 (脂身の多いお肉は煙が多く出ますのでご注意下さい)   木炭は「はじき」がほとんど無い【まねき炭】 備長炭のように硬く、火力・火持ちが大変良い木炭です。  「水こんろ」とはお部屋のテーブルの上で簡単に美味しく炭焼が楽しめるこんろです。   家族で炭火を囲みながらゆっくりと雰囲気を楽しみたい方にオススメで、お客様からの   反響が非常に高く、人気商品です(*^O^*)   水こんろの特長 簡単に炭が起せる…付属の五徳に炭を入れてガスコンロに掛ければ簡単に火が付きます。               (上記の写真の白い色をした穴の空いている物が五徳です) テーブルが焦げづらい…器に水を入れてその上に五徳を乗せる為、熱が伝わり難くなっています。 かわいいデザイン…「ばんこ焼」の器を使い、ひょうたんの形の切り抜きがあるかわいいデザインです。 煙が少なめ…炭があまり入らないため「ゆっくり」焼けるので七輪などと比べると煙が少なめですが煙が気になる方は          松茸や野菜焼などがお勧めです。(火災報知器があるお部屋ではご使用出来ません) とっても美味しく焼ける…炭と器から出る遠赤外線により、表面は「パリッ」と中は「ジューシー」に美味しく焼き上げます。 ご使用方法 1.水こんろの本体を敷板の上に置き、中に水を2cm程入れる。 2.白い五徳に炭を入れてガスコンロに乗せて充分に火をつける。木炭は弾き難く火持ちの良いマネキ炭小割がオススメです。 3.炭に火がついたら五徳を本体に乗せる。この時、炭が五徳の穴から落ちないよう注意してください。  また非常に熱くなっていますので持つ際は耐熱の手袋などを使い、火傷などをしないよう注意して下さい。 ※着火には上記の方法が可能ですが、「火起し」を使用してガスコンロで火を付け五徳に入れると安全で便利です。 4.あとはアミを乗せて焼くだけです。なお室内での使用の際は窓を開けるなど換気をして、水コンロ内の水が蒸発しますので  水差しなどで足しながらご使用ください。(水が少なくなるとテーブルなどが焦げます)

販売店:木炭本舗 ほしの

¥9,870 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る