ICOM(アイコム)144/430MHz デュオバンド ハンディトランシーバー IC-S70誰でも気軽に使えるシンプル操作、屋外でも聞き取りやすい大音量とクリアな音声

ICOM(アイコム)144/430MHz デュオバンド ハンディトランシーバー IC-S70誰でも気軽に使えるシンプル操作、屋外でも聞き取りやすい大音量とクリアな音声 おもな特長 ■BTL回路&大型スピーカー 低周波出力回路にはBTLアンプ、さらに、36φの大型スピーカーを搭載することで、屋外でも聞き取りやすい音声とAF出力700mW以上(DC7.2V時)の大音量を実現しています。 ■堅牢ボディ&IP54※1準拠の 防塵/防まつ構造※2 屋外でも快適で安定した運用を実現していただくために、アルミダイキャスト製シャーシの堅牢ボディ 、IP54準拠の防塵/防まつ構造を採用しています。粉塵が舞う屋外でも、水がかかるような場所でも、使用することができます。※1IP54/所定の動作および安全性を阻害する塵やほこりの浸入がないもの。 いかなる方向からの水の飛まつを受けても有害な影響がないもの。※2オプションのスピーカーマイク、ヘッドセット等の使用時を除く ■11.5時間の長時間運用が可能 付属のNi-MHバッテリーパック(BP-264)の使用でVHF帯は約11.5 時間、UH帯は約10時間の運用を実現。付属のバッテリーケース(BP-263)なら、VHF 帯は約14.5時間※1、UHF帯は約12時間※1の運用が可能です。   バッテリーケース BP-263(付属) 乾電池(単三形×6本) Ni-MHバッテリーパック BP-264(付属) 7.2V 1400mAh VHF帯 約14.5時間 約11.5時間 UHF帯 約12時間 約10時間 ※運用時間は、5W出力時。 送信5秒、受信5秒、待ち受け90秒(オートパワーセーブAUTO)を繰り返し運用した場合の目安です。※1使用条件や使用するアルカリ乾電池の種類により運用時間が異なります。 ■外部DC電源に対応 Ni-MHバッテリーパック(BP-264)はもちろん、乾電池(単三形×6本)、外部電源(10〜16V※) の 使用が可能です。なお、Ni-MHバッテリーパック(BP-264)は、付属のACアダプターまたはオプションのシガレットライターケーブルで充電することができます。※DC14V以上の場合は、Mid(2.5W)出力に切り替わります。 シガレットライターケーブルはCP-19を推奨。■V/Uとも5W出力を実現 広帯域パワーアンプの採用により、付属のNi-MH(ニッケル水素)バッテリーパック(BP-264)で、V/Uとも5Wの高出力を実現しています。なお、送信出力は3 段階(0.5 - 2.5 - 5W)の切り替えが可能。 状況に応じて出力を切り替えることで、より長時間の運用ができます。 ■トーンスケルチとポケットビープ®機能を装備 静かで快適な待ち受けを実現するトーンスケルチ。待ち受け受信中に呼び出しを受けるとビープ音で知らせるポケットビープ®機能を標準で搭載しています。また、CTCSSに加えDTCS機能も装備しています。 ■302chのメモリーチャンネル&ネーミング機能 250chの通常メモリーと2つのコールチャンネル、25組(50ch)のスキャンエッジメモリー、計302ch のメモリーを装備。250ch(通常メモリー)は、それぞれA〜Zのバンクに振り分けて整理することができます。また、各メモリーch、メモリーバンク、プログラムスキャン範囲に6 文字までのネーム(アルファベットと数字)を付けることも可能です。 ■多彩なスキャン機能 効率のよい運用を可能にする多彩なスキャン機能を備えています。 フルスキャン プログラムスキャン プログラムスキップスキャン  プログラムリンクスキャン メモリースキャン メモリーバンクスキャン メモリーバンクリンクスキャン バンドスキャン デュプレックススキャン プライオリティスキャン CTCSSデコードスキャン など ■LCDバックライト 夜間や屋外の暗所でも表示を確認できるLCDバックライトを装備。5秒間操作しない場合、自動的に消灯するオートオフ機能も備えています。また、外部電源使用時には、常時点灯も可能です。 ■パソコンによる設定が可能 オプションのクローニングソフトを使用すれば、パソコン(Windows)で各種設定を行うことができます。メモリーの整理や名前の書き込み等がスピーディになります。 ※クローニングには、オプションのケーブル等が必要です。 ■必要な周辺機器も標準装備 Ni-MH(ニッケル水素)バッテリーパックと充電器を標準装備。さらに、万一のバッテリー切れにも乾電池で即対応できる乾電池用バッテリーケース、ベルトクリップ、ハンドストラップも付属しています。■その他の機能 強制スケルチ解除機能 パワーセーブ機能 タイムアウトタイマー(初期設定5分) 24桁16ch のDTMFメモリー テンキー(IC-T70) 11種類のチューニングステップ切り替え  ■おもな付属品 アンテナ Ni-MH バッテリーパック(BP-264) バッテリーケース(BP-263) 充電器(BC-167S)  ベルトクリップ ハンドストラップ 仕様 一 般 仕 様 送信/受信周波数範囲 144.000 〜146.000MHz、430.000 〜 440.000MHz 電波型式 F2D、F3E メモリーチャンネル数 302CH(Program-CH 0A〜24B/ 50、Call-CH/2チャンネルを含む) アンテナインピーダンス 50Ω不平衡 アンテナ端子 SMA型 電源電圧 外部端子 DC10〜16V 電池端子 指定のバッテリーパック(BP-264)、        指定のバッテリーケース(BP-263) 接地方式 マイナス接地 使用温度範囲 -20℃〜+60℃ 周波数安定度 ±2.5ppm(-20℃〜+60℃)(25℃を基準とする) 外形寸法 58(W)×111(H)×30(D)mm(突起物を除く) 重量 約380g(アンテナ及びBP-264を含む) 送 信 部 送信出力 HIGH/5W、MID/2.5W、LOW/500mW(DC7.2V 時(typ.)) 変調方式 FM リアクタンス変調 最大周波数偏移 FM(ワイド)/±5.0kHz 、 FM N(ナロー)/±2.5kHz スプリアス発射強度 HIGH/MID : -60dBc 以下(スプリアス領域/帯域外領域) LOW : -10dBm 以下(帯域外領域)、-13dBm 以下(スプリアス領域) マイクロホンインピーダンス 2.2kΩ 受 信 部 受信方式 ダブルスーパーヘテロダイン 中間周波数 1st IF 46.35MHz、 2nd IF 450kHz 受信感度(TYP) FM(12dB SINAD) 144.000〜146.000MHz430.000〜440.000MHz -15dBμ以下 -15dBμ以下 選択度 FM(ワイド)・FM N(ナロー)/ 60dB 以上(アマチュア帯のみ) 低周波出力(TYP) 内部スピーカー/ 700mW 以上(DC7.2V 16Ω負荷 10%歪率時) 外部スピーカー/ 400mW 以上(DC7.2V 8Ω負荷 10%歪率時) 低周波負荷インピーダンス 内部スピーカー/16Ω 外部スピーカー/ 8Ω

販売店:カサデンWeb店 インフィニティ88

¥25,000 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る