ブルーチャート日本(日本航海参考図) Ver.11≪あす楽対応≫【送料・代引手数料無料】

ブルーチャート日本(日本航海参考図) Ver.11≪あす楽対応≫【送料・代引手数料無料】 ブルーチャート日本 日本航海参考図 Ver.11 対応機種: 各日本語版の地図表示機種 在庫:◎ございます。ご入金確認後、発送可能です。 [画面サンプル] (財)日本水路協会より2011年1月に提供されたデータのVer.11となります。 日本全域のブルーチャート海図を網羅するCDです。 ブルーチャート日本のデータは日本語表示です。詳細な海岸線、色分けされた等深線、深度、アンカーエリア、海底ケーブル、座礁物、票灯、ブイ、ビーコンなどの位置がアイコンで表示されます。(財)日本水路協会 ERCデータを利用していますので、英国の海図を利用している英語版ブルーチャートのような不正確な表示は起こりません。 英語版GPSに地図データを転送することはできません。 各日本語版の地図表示機種が必要です。 ○ブルーチャート日本をPCにインストールするとウェイポイント・ルートの編集、地図データの切り取り・GPSへ転送などを可能にするマップソース・ソフトも同時にインストールされます。 ○パソコン上で簡単にポイントやルートを作成してGPSへ転送できます。またGPSからポイント、軌跡ログ、ルートを吸上げて保存・管理することも簡単にできます。 ○新しいデータを転送すると、古いデータは消え新しいデータが上書・保存されます。 ○パソコンとGPSを接続し、地図上に現在位置、移動軌跡ログをリアルタイムに表示することが可能です。 パソコン上でルート探索が可能です。 詳細日本地図に関する注意事項 ●まず最初に正規ユーザの登録を行って頂き、ブルーチャート日本の全ての機能をご利用いただくためのロック解除という作業が必ず必要です。 ●インターネットでGarmin社の日本語サイトへ接続していただきマップソース日本地形図と供にご使用いただくGarmin社のGPSのシリアル番号の登録、お客様のご住所の登録等を行っていただき、初めてロックの解除が可能です。間違ったシリアルナンバーを登録した場合、登録の取消・修正が行えませんので予めご了承願います。 ●ロック解除に不安がある場合、弊社で代行することも可能です。お問い合わせ下さい。 ●ブルーチャート日本1セットで、ロック解除できる日本語版GPSは1台のみとなっています。複数の日本語版GPSでご使用いただく場合は、GPSの台数分のブルーチャート日本が必要となりますので予めご了承をお願い致します。 ▼動作条件 ○Pentium プロセッサー ○Windows XP/Vista ○64MB RAM ミニマム ○30MB以上のハードデスクスペース(推奨50MB以上) ○CD-ROMドライブ ○マウス等のポインテイングデバイス ○256色以上(推奨24ビット以上)表示可能なモニター [GPS関連の書籍]★週間ランキング獲得★

販売店:IDA ON−LINE

¥18,711 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る