【特価】RA-46 再放射アンテナキット≪あす楽対応≫

【特価】RA-46 再放射アンテナキット≪あす楽対応≫ RA-46 再放射アンテナキット 非接続型GPSアンテナ 付属品: GPSアンテナ、L1送信アンテナ、シガーアダプター在庫:◎ございます。ご入金確認後、発送可能です。RA-46は付属のGPSアンテナでGPS衛星の信号を受信し、送信部でGPS信号と同じL1周波数、1575.42MHzの非常に微弱な出力で再送信します。接続図はこちらをご覧下さい。送信部から半径2-3メートル以内であれば、 どのようなGPS受信機でもGPS衛星の電波を直接受信するように受信・測位が可能です。外部アンテナ端子を持たないeTrexのような機種を、室内、車内などGPS電波を受信しにくい場所でご利用いただくのに便利です。非接続型のワイアレス・アンテナですので複数の GPS受信機が同時に受信することも可能です。電源は付属の12VDCのシガレットライターアダプターから供給されます。GPSアンテナ部分はマグネットマウント方式ですので、そのまま、自動車のルーフトップに固定することができます。自動車に設置する場合は、屋根の中央にGPSアンテナを固定します。L1送信部は車内の天井、丁度GPSアンテナの真下に設置するようにすると、GPSアンテナとL1送信部の相互干渉が最小に抑えられます。 GPSアンテナからL1送信部までは約5メートルのケーブル長、L1送信部からシガーアダプターまでは約5mのケーブル長です。 車内にGPSアンテナとL1送信部分が置かれている場合、L1からの信号がGPSアンテナ に干渉しナブスター衛星からの信号をブロックする可能性がありますのでご注意ください。L1送信部分は標準付属の吸盤で固定します。eTrexシリーズ、Gekoシリーズ、Foretrexシリーズなど外部アンテナ接続用の端子がない機種を車の中で使う場合ハンデイGPSを置く場所はできるだけフロントガラスに近いダッシュボード上に限られましたが、RA-46をご利用いただければ、助手席、後部座席でも 衛星の補足・測位が可能です。小型船舶のキャビン内、屋内実験を行なうテストラボ等でも使えそうですね。・防水性: IPX5規格相当 (水の侵入に対する保護/任意の方向からの水の噴流に対する保護) ※L1送信部とシガーアダプター一体型タイプのRA-50もございます。GPSアンテナからL1送信部(シガーアダプター部)までは約5メートルのケーブル長です。 RA-46 内容 詳細 最小 タイプ 最大 単位 周波数 L1band   1.575   GHz 帯幅     50   MHz アンプゲイン     28   dB ノイズ     1.3   dB 出力SWR     2.0:1   ratio DC入力  4.5 5.5  Vdc 再放射アンテナ 周波数 L1band   1.575   GHz 帯幅     20   MHz インピダンス     50   ohm ゲイン     20   dB ノイズ     2   dB エレメント へリックス         DC入力   6   30 Vdc 消費電力     55   mA 再放射距離 2m GPSアンテナからL1送信部までのケーブル長:約5m L1送信部からシガーアダプターまでのケーブル長:約5m

販売店:IDA ON−LINE

¥8,820 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る