あおりねっと☆挟み式ヤエン3兄弟の3本セット[アオリイカ仕掛け]【全国送料480円】【7千円以上送料無料】【ご購入後レビュー書込み&メール連絡でステッカープレゼント中!】

あおりねっと☆挟み式ヤエン3兄弟の3本セット[アオリイカ仕掛け]【全国送料480円】【7千円以上送料無料】【ご購入後レビュー書込み&メール連絡でステッカープレゼント中!】 これぞ店長オススメの挟み式ヤエンのセット販売!!全サイズがセットになってオールシーズン対応セット!通常セットで6,405円(税込)を6,000円(税込)の超お値打ちセットです。挟み式ヤエン 大型1本(ブラック)と標準型1本(ブラック)と軽量型1本(ブラック)の計3本セット 挟み式ヤエンについて従来のヤエンと同じように装着します。挟み式ヤエンは小アジを抱食しているイカを藻などから引き出したら遠くのイカであってもヤエンの滑る角度さえあればヤエンの開口部を広げて道糸に装着し滑べらして下さい。ヤエンはイカが抱食している小アジの尻っぽに当たるとヤエンの重さと加速によって勝手に 開口部が閉って上下2本のヤエンの巾が縮まりイカにハリが食い込みます。念のため竿をあおって道糸を引っ張って開口部を完全に閉じて下さい。イカの大小に関係なくこのヤエンで充分に挟みます。(新子の小さなサイズは不向きです)イカが後方に逃げようとすればするほど上下2本のヤエンの巾が縮まり針がイカに 食込みます。6個(軽量は3個)の針が上下2本のヤエンに付けてあるのでヤエンがイカに掛りますと道糸をゆるめないように引張ってくればイカはほとんど逃げられませんのでゆっくりと安心して取り込んで下さい。使用方法ケースから出したヤエンを開口部を立てて道糸を装着してください。開口部の道糸の通し方はヤエンを左手で持って右手で道糸をつかんで中央の金具の隙間のところから挿入して下さい。次に後部を従来のヤエンと同じ様に巻線に添って右廻りにセットしてスムーズに滑るかどうか確認してください。ヤエンが着水したら左手で竿を持ち右手でリールを逆転体制にしてハンドルを持って両手でなるべく高く竿を上げてヤエンが小アジを飽食しているイカに到着するのを待ちます。後は竿をあおって道糸を引っ張れば開口部が完全に閉じてハリがイカに食い込みますので上手に取り込んでください。ヤエンを道糸から外す時は装着する時の手順の逆の方法を行えば外れます。注意事項※ヤエンは足で踏んだり海へ落としたりしないよう所定の場所に置き大切に扱いましょう。※6個の針(軽量は3個)が付いていますので付属のケースか市販のヤエンケースに保管してください。特にお子様などに触らせないようにして下さい。挟み式ヤエンの使い方について私が釣りに行ってアオリイカ釣りをする場合は道糸の先につけてある針に餌の子アジを掛け、なるべく遠くへ遠投し糸フケを無くし竿受けに乗せて鈴をセットしてこれに道糸を掛けイカの乗るのを待ちます。餌の子アジをイカが食べようと抱き付いて道糸を引張りますのと竿受けにセットしてある鈴がチリンと鳴って道糸が外れてリールのベールを開けてあるので糸がユラユラ出て行きます。糸が出だして約3〜5分すると糸が止ります。糸が止まりすとベールを開けたまま竿を立て、リールのベールを閉じてリールを逆体制にして竿とハンドルを使つてイカを寄せてきます。この時イカが引っ張りますとその分だけハンドルを逆転して糸を出します。この操作を繰り返し、なるべくイカを底から浮かし挟み式ヤエンを装着します。この時イカが道糸を引張つておればそのまま滑らして良いが、道糸が緩んでおれば、イカを水面まで引き上げてイカを自分の手前まで引き寄せ、竿先をなるべく低くして糸を張った状態でヤエンを滑らして下さい。高い所からヤエンを滑らす時道糸が緩んでおれば糸がL字型に成り水面でヤエンはヤエン自身の重みで勝手に閉ってしまうから注意して下さい。筏や磯などの水面に近い所ではヤエンはイカに当たる迄閉りません。イカを挟み式ヤエンで挟みますと道糸を緩めない様していればイカは絶対に逃げられません。釣り人様も良く工夫して捕確率100%を目指して頑張って下さい。【挟み式ヤエン購入者の声はこちらをクリック】

販売店:アオリイカ釣具 あおりねっとSHOP

¥6,000 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る