■特別価格■モルテン【 メモリアルパブミラー(野球) 】= 卒業卒団記念品rev 05P13Jan12

■特別価格■モルテン【 メモリアルパブミラー(野球) 】= 卒業卒団記念品rev 05P13Jan12 ※この商品はご注文数が1個でも  メーカー取り寄せになる商品です。  逆に表示在庫以上のご注文も承れます。  ご希望数に表示在庫数が足りない場合は  当店までメールにてお問い合わせください。 ※この商品はお客様によって  写真・台紙を用意し完成させてもらう商品です。  写真・台紙のフォーマットは  モルテン社公式ホームページをご覧ください。  写真をはさむ用のフォーマットから  画像データを使用できるフォーマットまで  用意されています。 上記のとおり、お手頃価格な反面、 お客様がしなくてはいけない作業が多く、 「ややメンドくさい」記念品ではありますが それだけに「手作り感あふれる記念品」となり 卒業生(卒団生)に喜んでもらえた、という声を 後々よく聞く記念品です。 ちなみに、たまーに聞かれる 商品に刻印されている英文の意味ですが、このパブミラーに刻印されてある英文は 実は世界の著名人たちの「名言(格言?)」 ただ、どんな人がどんな状況で どんな意図をもって発言した言葉なのか? というような、 「深ーいところ」までは考慮されていない感じ(笑) あくまでモルテン社の人が 世界名言集の中から、意味だけをとって 「部活動にふさわしいような言葉」を 選んでいったらこうなった。というような チョイスだと思います。 まあ、あんまり深読みせずに 「これは●●という人の言葉なんやで」 と伝えるだけにしといた方がいいのかもしれませんね。 以下は、 刻印されている英文と日本語訳、 そして発言した有名人の名前です。 ・Precious Commemoration(とっても大切な思い出) ⇒これは多分格言とかではなく、  単なるタイトルだと思います。 ・Imagination is more important than knowledge(空想は知識より重要である)⇒アルベルト・アインシュタイン 物理学者  この人を知らない人はほとんどいないくらいの有名人。  ちなみに、この文章のあとには  「知識には限界があるが、   空想は世界すら包み込む」と続きがあります。 ・All things are difficult before they are easy(なにごとも最初は難しく、やがて易しくなる)⇒トーマス・フュラー 聖職者、歴史家 逆に知ってる人はほとんどいないのでは? てんちょも全く知りませんでしたが 世界の名言集などには必ず名を連ねる人物です。 ・Failure is success if we learn from it(そこから学ぶことができれば、失敗は成功である)⇒マルコム・フォーブス フォーブス誌元発行人 世界に名だたる雑誌「フォーブス」の創刊者一族のひとり。  とはいえ、一般的には知らない人の方が多いような。 ・If tou can dreamit,you can do it(夢見ることができれば、成し遂げることもできる)⇒ウォルト・ディズニー 実業家  これは名前だけなら誰もが知ってるでしょ(笑)  舞浜方面にある遊園地をつくった人物。 ・Never,never,never give up(決して、決して、決して 諦めない)⇒チャーチル 英国元首相 第二次大戦中ナチスドイツには決して屈服しない という文脈で発せられた言葉ですが、 「絶対あきらめない」という意味だけをとらえて 引用されることが多いようです。 ■素材 :表面=鏡     土台=プラスチック■大きさ:18×15センチprom0819-1 prom0819-4 部活応援>>ビッグスポーツ楽天市場支店は、バスケットボール 陸上競技 ソフトテニス などを中心に部活に真剣に取り組むアスリートを応援します。

販売店:部活応援>>ビッグスポーツ

¥1,400 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る