椿油(天然油 100ml)

椿油(天然油 100ml) 木刀や杖のお手入れに最適な天然の椿油です。 道場に、家庭に、あると便利大容量ボトルタイプ!! 長崎県産の天然ツバキから抽出した高級オイルです。 木刀・杖以外にも日本刀・居合刀・竹刀・包丁・大工道具・家具のメンテナンス、髪やお肌のお手入れ用にも最適です! ◎木刀・杖に艶と潤いを与えます ◎木刀・杖の長期保存時の油分補給 ◎木刀・杖の乾燥割れを防ぎます 【お手入れ方法】 稽古終了後に、まず木刀・杖の全体を丁寧に乾拭きして下さい。それから椿油を布に染み込ませてから全体に薄く塗って下さい。磨くと表面に艶が出て、滑らかになります。空気の乾燥しやすい冬場は特に念入りにお手入れ下さい。 稽古や使用頻度、季節にもよりますが2〜3ヶ月に一度の割合が良いかと思います。 ※木刀の柄部分に使用致しますと滑りやすくなりますので御注意下さい。 【天然100%椿油とは?】 椿油は、日本自生ヤブツバキの核実から取り出した植物油で非常に安定した不乾性油です。安定性が高い為、古くから日本刀・居合刀・木刀・杖・欄干・柱・家具・将棋の駒や盤・囲碁盤等の手入れや、女性の黒髪を美しく健やかに保つヘアオイル、化粧品や薬の原料、食物油、塗料等の工業用原料、時計油、機械潤滑剤、灯り用と様々な用途に用いられてきました、微黄色透明で無味無臭の油です。天婦羅や揚げ物用しては最高級品と評価されています。このように様々な分野で活躍していた椿油は昔から万能油として日本人に愛され、その優れた性能で「不老長寿の薬油」として珍重された時代もありました。最近皮膚医学会で注目され、軟膏基剤として広く利用されています。 仕様 商品名 椿油(天然油) 原材料 長崎県産天然ツバキ油 容量 100ml 原産国 日本製

販売店:CHAMP

¥2,100 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る