フォルクル(VOLKL) テニスラケット C10PRO 2010モデル(C-10PRO 2010)(Classic10Pro)これぞネオ・クラシック!!フォルクル永遠のコンセプトモデルが通常ラインナップに復活!!

フォルクル(VOLKL) テニスラケット C10PRO 2010モデル(C-10PRO 2010)(Classic10Pro)これぞネオ・クラシック!!フォルクル永遠のコンセプトモデルが通常ラインナップに復活!! ポリウレタンコーティングの新製品「TEX GRIP」フォルクル2010年モデルラケットをお買い上げのお客様先着20名様にプレゼントいたします!!※グリップテープのカラー(ブラック・イエロー)は ラフィノにお任せくださいませ。 2010年8月20日発売VOLKL(フォルクル) C10PRO (シーテンプロ)2010モデルこのラケットの名前を既にご存知の方、聞いたことも見たことも無いヤングジェネレーションも注目していただきたい1本です。スペックを見る限り、薄くて重い=難しいと思われがち・・・しかし、角が無い楕円形の形状は柔らかな打球感に加えて、抜群の振り抜きをサポートします。フォルクル特有のしなる効果は16×19PCP(※)との相性も素晴らしく引き付けて打つショットは手元でのコントロール感がダイレクトに伝わります。また先端付近で捕らえたショットでもスピンの引っ掛かりがイメージ通りに。※PCP=パワーコントロールシステムフェイス中央に向かってピッチが狭くなり、しっかり捕らえたショットのコントロール性能が向上、スウィートスポットを外した場合でも粗めのピッチがパワーをアシスト!と、いっても2010年モデルで変わったのはデザインだけ。基本的に1998年の発売当時と変わらないフレーム構造とグラファイト素材・・・それだけ完成度が高いということですね。グリップに握りが薄くクラシカルな打ち方のプレーヤーや最新の高反発フレームが苦手な方は、きっとこの打球感にご満足いただけることと信じています。個人的にはバックハンドスライスでストレートに流すときのスーっと伸びていく弾道がこのラケットならではかと。もちろん一生懸命スウィングしているのにボールがバウンドしたところで勢いが激減してしまう若いハードヒッターのプレーヤーにも是非選んでいただきたい1本です!!フレームの重量もプラスされてバウンド後の伸びが格段に向上すると思いますよ。グラファイトの特性をフルに生かした「C10PRO」はナチュラルガットとの相性抜群!フレームと同時にご注文いただくと特別価格でバボラ最高級ナチュラルをお張りいただけます。↑「VSタッチ130」張り工賃無料!差額4462円!●ストリング「有料でストリングを購入」を選択された方は 「買い物かごに入れる」の後こちらより別途ストリングを選び、 あわせてご注文願います。 ■フェイス 98平方インチ ■ラケット長 27.0inch ■フレーム厚 20mm ■バランスポイント 平均310mm ■重さ 平均330g ■グリップサイズ(L) 2.3 ■ストリングパターン 16×19 ■適正テンション 50〜60 ■対象レベル 中上級〜上級 ■付属品 フルカバーソフトケース 振動止 ⇒C10PROレザーグリップバージョン”2009限定復活モデル”はこちら⇒フォルクルに関する記事はこちら「アロ〜ハブログ」フォルクル「C10PRO」 1998年初代デビュー 数々の名プレーヤーに愛されたこのモデルが 2009年アメリカで限定復活を遂げました。 その評価は依然高いもので 日本でも僅かに輸入され密かなブームに・・・ そして2010年8月、遂にレギュラーラインナップに復活します! 「C10PRO」は近年流行の高反発フレームではありません。 マテリアル(素材)も当時と変わらず ”カーボングラファイト”のみ あえて最新素材を使う必要が無いんです。 なぜならフォルクルが守り続ける ”永遠のコンセプト”モデルだから・・・

販売店:テニスプロショップラフィノ

¥26,460 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る