ミズノ(mizuno) ソフトテニスラケット ジスト TT (Xyst TT) (6TN222)《"前衛専用"モデルの最高傑作誕生!!世界選手権代表選手使用モデル!!》

ミズノ(mizuno) ソフトテニスラケット ジスト TT (Xyst TT) (6TN222)《"前衛専用"モデルの最高傑作誕生!!世界選手権代表選手使用モデル!!》 ラケット購入時にはガットが格安で張れる!←check!!ソフアドでは、ラケットをご購入の際に無料ガット以外のガットを選択ご希望の場合、通常の販売価格よりもお安く提供させていただいております。※ラケット1本お買い上げにつき1張りまでとさせて頂いております。また、特別価格のガットをご注文の際には無料ガットはお付けしておりません。必ず『有料で好きなガットを選ぶ』をご選択ください。あの限定ガットも選択可能♪←check!!上段ID softado 下段パスワード gosen       ↑ ↑ ↑ ↑  トップ選手の証ゴーセン「張人シール」。 只今ラケットお買い上げのお客様に ご希望で「張人シール」1枚サービスで お付けいたします。ご希望のお客様は 項目選択肢「張人シール(無料)より 希望するをご選択ください。 *シールにテンション等の記載はいた しません。ご了承ください。 11月26日発売予定の予約品になります。 キャンセルや変更など極力無いように ご確認頂いてからのご注文をお願い致します。 【商品名・品番】Xyst TT (6TN-22262・64)【価格】\25,200 (本体\24,000)【サイズ】1U,2S【打球面積】90+2平方インチ【全長】685mm(レギュラー)【重さ】平均238g(U),253g(S)【バランス】平均275mm(U),265mm(S)【素材】グラファイト(ソリッドカーボンコンセプト),     カーボン80,ナノチタン,RFカーボン【ポジション】ネットプレーヤー(前衛)【推奨張力】25〜35ポンドついに、ミズノから待望の"新・前衛専用モデル"【Xyst TT】が発売になります。この【Xyst TT】は、大人気モデル『Xyst TS』を元にして、よりネットに近い場所での操作性や決定力を高めた、高速テニス対応のモデルに仕上がっています。上の図にも表記があるように、より「弾き」と「しなり」を強化したモデルになっていますが、「しなりが強すぎたら、ボールが乗りすぎてしまうのでは?」と考えられてしまうと思います。この【Xyst TT】のしなりは、シングルシャフトモデルのような"粘り"のあるしなりではなく、"素早く戻る"バネのようなしなりなので、よりボールにパワーとスピードを伝える事の出来るモデルに進化していると言えます。今までは、シャフト部分をしならせる事ではなく、ガットのたわみやすさなどで、パワーや反発を出していたものの、打球感の硬さなど懸念される部分も多くありました。今回の【Xyst TT】は、シャフト部を以下のような形状に変えることで、 素早くしなって戻る、バネのようなしなりを手に入れることが出来ました。また、『Xyst TS』の遺伝子も残っている部分が多々あり、 打球感の柔らかさとボールへのパワーを伝えやすい素材の《ソリッドカーボン・コンセプト》や、 ボールをより上から叩きやすく、打球の威力も向上する《ハイパーストリングシステム》も健在。さらに!2011年度モデルから徐々に採用され、大きな話題を呼んでいる、 《ハンモックグリップ》も新しく搭載されました。素早いグリップチェンジが要求されるネットプレーヤーには心強い味方が仲間になりましたね。ちなみにこの【Xyst TT】、2011年10月27日〜11月1日に韓国・聞慶(ムンギョン)で開催される「第14回 世界ソフトテニス選手権」に出場する日本代表選手も使用する予定です。 ◎対象プレーヤー◎ ・前衛(ネットプレーヤー)である。 ・ボレーやスマッシュでのポイントを増やしたい。 ・"パーン!"と弾く打球感が好き。 ・筋力(力や握力)には自信がある。 ・前衛アタックを完璧に止めてやろうという野望がある。 ・ストロークよりも、とにかくノーバウンドのプレーが好き。 ・小林幸司選手に憧れている。 レッド(62)はフレームに『ツヤあり』仕様。ピンクは逆に『ツヤ消し』仕様。パワフルな感じのオーラを放つレッド(62)と、シックで落ち着いた感じのオーラを放つピンク(64)

販売店:ソフトテニスショップアド

¥18,900 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る