サーフィン,デッキパッチ,デッキパッド,ASTRODECK,アストロデッキ●Gavin Blaster Modelアストロデッキ、ギャビンブラスターモデル!

サーフィン,デッキパッチ,デッキパッド,ASTRODECK,アストロデッキ●Gavin Blaster Modelアストロデッキ、ギャビンブラスターモデル! 1977年、ハービーフレッチャーによって開発された世界初のデッキパッド『 ASTRODECK 』年々進化を遂げるそのプロダクト&テクノロジーによって、バーチカルなアクションやマニューバーも進化してきたと言っても過言ではありません。現在に至るまでライダーのフィードバックをもとに生み出される豊富なシグネイチャー・シリーズは多くのサーファーから絶大な支持を受けています。アートでもその才能を注目されているハービー・フレッチャー。彼が様々なカルチャーに接してきた経験から生み出されるデザイン性を兼ね備えた商品群は今後も目が離せません。アストロデッキの歴史はトラクションパッドの歴史です。 ギャビンブラスター、トモ・モデル等で採用されている形状です。デッキパッドの両サイド(レール側)を盛り上げる(レイズドアップする)ことで、ホールド性やレールを波に入れ易い様にする人気のシステムです。田中樹プロが愛用するアストロデッキもこのシステムを採用しています。 アストロデッキのキックテールの中で最も特徴的なのがアーチデッドストッパー、シェーンデッドストッパーに採用されているデッドストッパーと呼ばれるキックテールデザインです。90度にキックしたテールはエアリアル時に後ろ足の引っ掛かり(ロック)を容易にし、実に機能的なデザインに仕上がっています。 アストロデッキの特徴の1ッがエアリアルを容易にする為に、世界で初めて開発されたグリッドロック。デッキ面等間隔に施された2段構造も凸起。この独自の形状によりグリップ力は格段に向上しました。マルチグリッドと呼ばれるこのシステムはアストロデッキのトレードマークです。Multi-Gridlock PATENT:5,435,765 ラウンドキックテールは小川直久プロ考案の機能性に優れたデザインです。彼が生み出したこのテールデザインはボードをドライブ状況の時にテールキック部分を踏まない様にテールのサイド部分(不要な部分)をカットし、しかも軽量化にも成功しました。直久プロの考え出したテールデザインがコーリーロペスや海外のシグネイチャーモデルにも採用されだしているのをみて、このデザインの凄さを再認識してください。 Gavin Blaster Model 仕様 5ピース ビルトインセンターバー サイドブラスター ミディアムキックテール 展開カラー ブラックホワイトグレー ダークグリーン コメント ベーシックな5ピースデザインにサイドブラスター(サイドキック)を施したギャビン・ブラスター・モデル。左右のレールワークに抜群の威力を発揮するサイドキックを装備しています。そしてHOLD性もバッチリです。

販売店:SURFER 楽天市場店

¥4,870 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る