増刊 緑青6 近代工芸の華 明治の七宝 世界を魅了した技と美現代の私たちが知らない世界

増刊 緑青6 近代工芸の華 明治の七宝 世界を魅了した技と美現代の私たちが知らない世界 楽天国際配送対象商品(海外配送)詳細はこちらです。 Rakuten International Shipping ItemDetails click here 5,250 円以上のお買い物で送料無料です。 版型 A4変型 112頁  発行 2008年5月 ISBN-10ISBN-13 4895117057 978-4895117050 注意事項 モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます 書籍情報 (掲載作家・連載など) ●書籍情報 (掲載作家・連載など)*序文…鈴木規夫(東京文化財研究所所長)*あとがき…村田理如(清水三年坂美術館館長)*解説…坪井則子(佐野美術館学芸グループ長)*作家(掲載順)梶常吉、梶佐太郎、林小伝治、安藤重兵衛、川出柴太郎、林喜兵衛、粂野締太郎、林谷五郎、竹内忠兵衛、本多、恒川愛三郎、服部唯三郎、並河靖之、涛河惣助、平塚茂兵衛増刊 緑青6近代工芸の華 明治の七宝 世界を魅了した技と美 ■書籍紹介明治の七宝と聞いても一般の人はあまりなじみがないかもしれないが、間違いなく当時の日本の工芸品の中で、際立つ存在感を放っていた。細い金属線を貼り付けて表現する模様の緻密さ。焼き上げられた何色もの釉薬が織り成す鮮やかさ。その美しさは今でもまったく衰えることはない。とても人間業とはにわかに信じられない作品がいくつも残っている。帝室技芸院にも任ぜられた、並河靖之、涛河惣助や、無名の名工たちが築きあげた、現代の私たちが知らない世界がそこにあった。社会が進むにつれ、商業的に衰退してしまった明治七宝の世界を、ぜひご覧頂きたいと思います。

販売店:浮世絵版画和小物専門店浅草六華庵

¥2,940 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る