EIDOLON 1/43スケール フェラーリ 599GTB フィオラノ HGTE ジュネーブショー 2009【送料無料】

EIDOLON 1/43スケール フェラーリ 599GTB フィオラノ HGTE ジュネーブショー 2009【送料無料】 フェラーリ 599GTB フィオラノは、575Mの後継車種として2006年ジュネーヴ・モーターショーでデビュー。フェラーリフラッグシップカー。5999ccのエンジンを搭載しているところから「599」という名前になった。デザインは、ピリンファリーナに在籍していた日本人デザイナーの奥山清行がフェラーリ・デイトナを参考にしデザインしています。構成部品の多くを612 スカリエッティと共有していますが、外観はかなり違く全体的に緩やかな曲面で構成されている 612 スカリエッティに比べ、599 は各所にエアインテークとアウトレットを配し、フロント回りからリアフェンダーまでシャープなエッジが目立ち、ややスパルタンな印象になっています。Cピラーはヒドゥンピラーとなり、その外側にフィンが追加されており、これがスポイラーとして空力性能を発揮し、フラットフロアやリア下面のディフューザーと共に最高速度の330km/h以上では190kgものダウンフォースを生みだしています。また、これは 599 の外観上の特徴の一つともなっています。HGTEとはハンドリング・グラントゥーリズモ・エボルツィオーネの略で2009年に出されたパッケージオプションです。足回りのチューニングでハンドリング性能を引き上げるとともに、内外装のスポーツ度を高めた仕様です。ノーマル仕様からのエクステリア上の変更箇所は、HGTEパッケージ専用の新形状20インチ鍛造3ピース・ホイール、エグゾースト・システムの改良に伴う新デザインのエグゾーストパイプ、フェラーリ伝統のフロント格子グリルなどがアップデートされ、同時に差別化が図られました。こちらの商品は、2009年のジュネーブ・モーターショーに出展されたマシンをモデル化したものです。ノーマルとの変更点であるホイールの細かい部分までしっかりと再現され、フロントの格子グリルもキレイに作られています。室内もしっかりと再現されており、パドルシフトやメーター類、バケットシートも丁寧に仕上げられています。カラーリングもムラなく塗装されており、ヘッドライトも透明カバー内のライト部分本体もしっかりと再現されています。カラー:メタリックレッド(Rosso Monza)インテリアカラー:ブラック/グレー ミニカー&モデルカーのコレクションの1台にいかがですか。FORZA FERRARI! 魅惑のフェラーリ F1 レーシング・スピリットのアイドロン モデルカー品番:EM173Aこちらの商品は送料無料でお届けいたします!

販売店:フェラーリ・グッズの店 BENEROSSO

¥24,000 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る