C55形一次 東海道時代(天賞堂 真鍮製1/80 16.5mm(HO)ゲージ 蒸気機関車) 

C55形一次 東海道時代(天賞堂 真鍮製1/80 16.5mm(HO)ゲージ 蒸気機関車)  品番 11028ボディ材質:真鍮 最小通過半径:610mm1/80スケール 線路幅16.5mm (HOゲージ)ナンバー(1、7、8、12号機)、区名札(宮原)、メーカーズプレート(汽車、日立、川崎)、テンダー搭載用石炭付属楽天国際配送対象商品(海外配送)詳細はこちらです。 Rakuten International Shipping ItemDetails click here天賞堂製 C55形蒸気機関車 1次型 東海道時代   C55形は、C51の後継となる急行旅客用蒸気機関車として 1935年より62両が製造されました。 従来の機関車より溶接工法を大幅に取り入れたのが特徴で、 リベットが少なくなり、また一体になった砂箱と蒸気ドームとも相まって すっきりした外観になっています。 また、動輪の強度確保のためスポークに「水かき」が付いていることも C55の大きな特徴と言えましょう。 本製品は、東海道で活躍していた時代の1次形を模型化しております。  

販売店:天賞堂

¥199,500 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る