【通常ロゴバージョン】ザンナビ初心者〜中級者に最適、ストリングトリック、オフストリング、カウンターウエイトと幅広く各スタイルがこなせるマルチプレイ向け機種。

【通常ロゴバージョン】ザンナビ初心者〜中級者に最適、ストリングトリック、オフストリング、カウンターウエイトと幅広く各スタイルがこなせるマルチプレイ向け機種。 〜詳しい解説〜 韓国のメーカー、ShinWoo社は以前までのアジア=コピー商品というイメージを覆す新興メーカーです。競技者の視点から各メーカーの優れたところを取り入れて自由に設計をするコンセプトにより、コストパフォーマンスに非常に優れていながら使いこなすことのできるヨーヨーを生み出しています。その設計コンセプトはヨーヨーの”リミックス”とも形容される絶妙な組み合わせです。 ZanNaviは2002年末にエクストリームスタイルを主体に設計されたダンカン社フリーハンドに強い影響を受けて、韓国で発売されたモデルです。設計者自らこのことを自覚していて、韓国以外での販売はダンカン社に対する配慮から計画にありませんでしたが、FHの設計者スティーブ氏の好意により、そのデザインのオリジナリティーとパフォーマンスの高さが評価され日本でもスピンギアが販売を開始しました。低価格ながら性能が高くコストパフォーマンスの高いヨーヨーになっています。 ボディー形状としてはフリーハンド+バイパーといったコンセプトで設計されています。 ボディーの大半がゴムでできているため、オフストリングやフリーハンドプレイ時の落下衝撃をある程度吸収します。 ワイドタイプのレスポンスは、引けば素直に戻り、ビギナーでも扱いやすいです。 調整式スペーサー(RSS)を搭載し、溝幅を3段階(両面段差なし、片面段差なし、両面段差あり)に調整できます。 溝を狭くすれば引き戻しやすくなり、溝を広げると戻りが悪くなる代わりに、スムースなストリングトリックが可能です。 ※RSSとはスペーサーを裏返すことによりギャップ調整ができるシステムです。厚みが違うため組み合わせにより戻りがよい状態からすべりがよい状態を段階的に作り出すことができます。 4A用(オフストリングプレイ用)として 現在はグリフィンウイングなどの4A専用モデルが登場していますが、ザンナビでも4Aプレイが楽しめます。 RSSスペーサーを最も狭い状態に設定することでリターンしやすい状態になります。 コンクリートやアスファルトなどの堅い地面に落下すると破損しやすいのでできるだけ柔らかい地面でのプレイをおすすめします。 5A用(カウンターウエイト用)として 引いて戻る、でも必要なときは戻らないで欲しい、という5Aに必要な微妙な戻り具合に調整しやすく、メンテナンスに割く時間をヨーヨーの練習に取れるので使っていてストレスがないフィーリングになっています。 カウンターウエイトボールが標準付属します。 フリーハンド、ザンナビ、アクエリアス比較写真 対応しているスタイル、トリック  ストリングトリック、オフストリング、カウンターウエイト(フリーハンド)など。 重量 64g 本体幅 38.3-39.6mm 有効幅 31.5-32.8mm 直径 61.5mm スター形状 ボディゴムスター ベアリング ダンカンFHサイズ 付属品 カウンターウエイトプレイにに使えるゴム製のカウンターウェイト 予備パーツ ストリング、RSSスペーサーx1ストリングトリック、オフストリング、カウンターウェイトにマルチ対応!                     いろいろやってみたいけれどそれぞれの専門機種を買うのは迷う、という人にお勧めの全方向に対応可能なヨーヨーです。 初心者から上級者までお勧めです。取り扱い容易で維持のメンテナンスもらくなため、エントリーモデルとしても最適! 初心者の人はお買い上げ状態のままでも、メンテナンスをしなくても十分にまわり、引けば戻る状態です。分解したあとの組み立てをパッケージ裏にかかれているとおりに、パーツの順番さえ間違えなければとりあえず使う上では難しいメンテナンスも必要なく初心者の方にもお勧めできるヨーヨーです。 上級者の人は完全脱脂のメンテナンスを行なうことで、オリジナルコンセプトのボディー素材と同じ素材によるスターによりザンナビの性能が120%引き出されます。通常の引き戻しでは戻りにくく、なおかつ、戻したいときにはバインド(引っ掛け戻し)により戻せるというだけでなく、磨耗しにくい素材なのでフリクションディスクの交換がいらなくなりました。ダンカンゴールドベアリングとの相性もよく、最大限に性能を発揮します。

販売店:ヨーヨーショップ スピンギア

¥1,800 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る