【パーツ】IrPad/アイアールパッド1枚 《yoyorecreation用》《YoYoFactory用》岩澤選手愛用!

【パーツ】IrPad/アイアールパッド1枚 《yoyorecreation用》《YoYoFactory用》岩澤選手愛用! 岩澤選手製作のシリコン製のラバーパッドですが、種類が多く、対応機種が多いのが特徴です。 バインド時のフィーリングも良好で厚みを選べばしっかりした戻りも、マイルドな戻りにも調整が可能です。 全て岩澤選手の手作業による製作ため個体差が若干発生していますが本体に装着できる範囲での個体差につきましてはご容赦下さい。 こちらは ヨーヨーリクリエーション用、ヨーヨーファクトリー用のパッド専用ページです。■YYFサイズ YYFでもっとも採用率の高い細型リングと互換サイズです。  プロトスター、ノーススター、スターライトをはじめYYF製メタル機種に幅広く対応します。 また 、YOYOJAMのメタル製ヨーヨーやソリッドスピン軸機種にも対応。ターニングポイントも現行モデルはほとんどこのタイプです(リヴァイアサン2、RTなど)  現在はヨーヨーファクトリー製のメタルヨーヨー用レスポンスとサイズが互換のため人気の高いパッドです。■YYRサイズ  yoyorecreation製ヨーヨーに対応します。 現行の製品はほぼ新タイプが採用されています。 旧タイプ対応製品をお持ちの方は十分注意をお願いします。その他のメーカー対応IrPadはこちらをご覧ください。 ※ 機種の仕様変更により対応が変わる場合があります。貼り付ける前にサイズをご確認ください。使用後の交換、返品は致しかねます。 対応表はあくまでも一例です。 皆さんオリジナルの使いこなし方を見つけて見てください。良い組み合わせを発見したらぜひお知らせください。このページで紹介させていただきます。・サイズ項目の表記は文字数の関係上「 yoyorecreation 」は「YYR」「 YoYoFactory 」は「YYF」としています。【サイズ名について】  Thin=薄め  Thick=厚め 発売にあたり本人からコメントをいただきました。 "IrPad"は、自身が競技者としてヨーヨーに求めるレスポンス状態を満たし、 且つ激しい長期使用に耐え得るパッドを自分で作れないかと模索し 幾多の失敗を重ねた末、昨年完成に漕ぎ付けた、現状に於いて自分が思う 最高のフリクションパッドです。 この"IrPad"、例えるならば“アルカリ乾電池”。 極薄シリコン素材を使用している為、滑りが非常に良く、しかし戻す時は タイトに戻る理想のレスポンスを実現しています。 更に、素材は人間の可視範囲では全く摩擦で消耗することは無く、 その絶妙なレスポンス状態を長く一定に保ちます。 「長期的に」「一定の出力(使用感)を持続する」、正にアルカリ乾電池。 基本的にどんなヨーヨーにも使えますが、特にレセスド状態の ヨーヨーに相性抜群です。 今流行りのアルミ製ヨーヨー。 「買ったはいいが、良いセッティングがわからない…。」 鑑賞用にしてしまっていませんか? "IrPad"はそんなヨーヨーに再び命を吹き込む事が出来るかも知れません。 誇大に表現している訳では決して無く、私自身この"IrPad"を貼った ヨーヨーを大会で使用している程なので、自信を持ってお勧め出来ます。 ■交換の目安■ 寿命は比較的長いですが、無限な訳ではありません。 削れることはありませんが、使用法・期間により内径側から破れて 来る事があり、すると一気に戻りが悪くなります。(電池切れ的概念) その時は新しいパッドに交換してあげて下さい。) ■上手な剥がし方■ 長期に渡り使用すると2層の膜が分離して剥がしにくくなる ことがありますが、一番下の「透明」のシール部分から剥がせば 綺麗に剥がせます。 岩澤亮介  

販売店:ヨーヨーショップ スピンギア

¥210 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る