アミーゴ社カードゲーム ハリガリ・ジュニア爽快なベルの音がゲームを盛り上げる

アミーゴ社カードゲーム ハリガリ・ジュニア爽快なベルの音がゲームを盛り上げる アミーゴ社カードゲーム ハリガリ・ジュニア分類カードゲームオススメ 3歳頃からプレイ人数〜 2〜6人プレイ時間15分程度内容品カード54枚・ベル1個日本語説明書付主材料 木・スチール盤サイズ縦 8.8cm × 横 5.6cmメーカー ドイツ アミーゴ社 ハリガリと基本的に同じルールです。 プレーヤーは各々の前に裏向きに重ねて置いたカードを順番に一枚ずつめくっていきます。カードにはフルーツではなく8色のピエロの顔が描いてあります。帽子をかぶっているピエロはニコニコしていますが、帽子をかぶっていないピエロは悲しそう…。 ニコニコしている同じ色のピエロが場に揃ったときにだけベルを鳴らします。 色の判別がつけば遊べますので、ハリガリよりも単純に、数を数えられない子どもでも楽しめます。 さらに小さな子や初めて遊ぶ子がいる場合は使うカードの色を減らすと、ルールが易しくなります。 慣れてきたら、間違えたら手持ちのカードを場に戻す!など、ルールを追加するとスリルが増しますよ。 ■ご了承くださいませ 商品の入荷時期により、パッケージ及びカードのデザインが変更となる場合がございます。爽快なベルの音がゲームを盛り上げる♪人気の反射系ゲーム! どんなゲームなの? ハリガリと基本的に同じルールです。 プレーヤーは各々の前に裏向きに重ねて置いたカードを順番に一枚ずつめくっていきます。カードにはフルーツではなく8色のピエロの顔が描いてあります。帽子をかぶっているピエロはニコニコしていますが、帽子をかぶっていないピエロは悲しそう…。 ニコニコしている同じ色のピエロが場に揃ったときにだけベルを鳴らします。 ゲームの準備とスタート 全てのカードを同じ枚数になる様プレイヤーに配りきります。 カードは各々の前に裏向きに重ねて置き、ベルをプレイヤーの中央にセットしたらスタート。 重ねたカードの一番上を順番にめくっていきます。 ゲームの勝敗 ベルを鳴らした人は、めくったカード(場に出ているカード)を全て貰い、手札に加えることができます。最後に一番沢山のカードを持っている人が勝ち! 小さな子でも楽しめる! カードで色の判別がつけば遊べますので、ハリガリよりも単純に、数を数えられない子どもでも楽しめます。 さらに小さな子や初めて遊ぶ子がいる場合は使うカードの色を減らすと、ルールが易しくなります。 慣れてきたら、間違えたら手持ちのカードを場に戻す!など、ルールを追加するとスリルが増しますよ。 アミーゴ社の人気 ハリガリシリーズ ハリガリジュニア ハリガリ ハリガリエクストリーム

販売店:木のおもちゃwoodwarlock

¥2,940 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る