【DS】ポケットモンスター ホワイト あす楽対応*こちらは"2"ではありません!*

【DS】ポケットモンスター ホワイト あす楽対応*こちらは"2"ではありません!* 対応機種ニンテンドーDS発売元任天堂ジャンルRPG発売日2010年9月18日備考1人用その他ワイヤレスプレイ2〜5人対応©2010 Pokémon. ©1995-2010 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。*こちらは"2"ではありません!*【みんなでつなげて広げるポケモンの世界。】新たな舞台のイッシュ地方で、100種以上の新ポケモンと出会う、冒険が始まります。【伝説のポケモンの秘密に迫る、新たな冒険。】ポケモン図鑑の完成を目指して旅をする主人公の前に、謎の人物『N(エヌ)』が、幾度となく姿を現す。自分の思想の正しさを確かめるために行動する彼の正体とは一体何なのか。その答えを求めていく中で、物語はやがて伝説のポケモンの秘密へとつながっていきます。【登場する新ポケモンは100種以上。】伝説のポケモン「レシラム」「ゼクロム」も含め、100種以上登場するポケモンのほとんどが新ポケモンになります。(前作までのポケモンは、特別な方法で過去シリーズから連れてくることができます。)【新たなポケモンによる戦略的なバトル】これまでにない新しい技や特性を持つポケモンが加わったことにより、さらに戦略的なバトルが楽しめるようになりました。また、従来の1対1、2対2のバトルに加えて、3対3の新たなバトルスタイルも登場。3対3のバトルではポケモンの配置や組み合わせが重要になります。【他のプレイヤーの世界に通じる特別な場所、ハイリンク。】今回の冒険の舞台になる「イッシュ地方」の中心には「ハイリンク」と呼ばれる特別な場所か存在します。ワイヤレス通信で相手の世界に入り、そこでミッションを受けることで、相手の世界で冒険の手助けをすることができます。相手プレイヤーを助けることで、特別なパワーを集めることができます。そのパワーは自分で使ったり、すれちがい通信で人に送ることができます。【冒険しながら「すれちがい通信」。周りの人と助け合って、冒険を進められる。】ワイヤレス通信をONにしてプレイしていると、周囲で本作を遊んでいる人と自動的に「すれちがい通信」し、そのプレイヤーの情報がDSのした画面に表示されます。また、ストーリーを進めながらお互いに助け合うことができます。【ニンテンドーDSiが、テレビトランシーバーになる。】DSi/DSiLLのカメラとマイクを使って、ともだちコードを交換したともだちと通信する「ライブキャスター」。ともだちとつなげばいつでも最大4人で会話が可能です。(Wi-Fi通信の場合は最大2人でつなげます。)*ニンテンドーDSiまたは、ニンテンドーDSiLLでのご利用になります。ニンテンドーDSまたは、ニンテンドーDSLiteの場合、音声のみの通信になります。【ゲームと連動する専用のWebサイト「ポケモングローバルリンク」】本作の発売に合わせて、ゲームと連動する専用のWebサイト「ポケモングローバルリンク」を開設予定。本作のセーブデータをインターネットを通じてWeb上にアップロードし、それを使ってパソコンで遊ぶいくつかのコンテンツを用意しています。遊んだ内容は後にDS側に反映することができます。Webサイトで仲良くなったポケモンをDSに連れて帰ることができたり、全国プレイヤーのバトル戦績のランキングが見られるなど、ゲームと連動するさまざまな遊びが用意されています。【『ポケットモンスターブラック』と『ポケットモンスターホワイト』の主な違い】・手に入る伝説のポケモンが違う—『ポケットモンスターブラック』では"レシラム"が、『ポケットモンスターホワイト』では"ゼクロム"を捕まえることができます。・違う場所が登場する—マップの同じところに、『ポケットモンスターブラック』では"ブラックシティ"が、『ポケットモンスターホワイト』では"ホワイトフォレスト"という全く異なる場所が存在しています。・登場するポケモンが違う—片方のソフトにしか登場しないポケモンが数匹ずついます。

販売店:GAMEダッシュ

¥3,980 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る