チンチュー(大)龍紋冴えわたる妙音

チンチュー(大)龍紋冴えわたる妙音  チンチュー(大)龍紋チベットの僧侶が瞑想の時にもちいる鈴です。一見、銅鑼のように見えますが、精神集中し、ただの一回鳴らす音は、あらゆる楽器の中でも最も澄んだ音といっても過言ではありません。高徳の者になればなるほど、良い音を鳴らすと言われています。清らな鈴の音は、諸尊を歓喜せしめるといわれています。鈴の音を仏さまに捧げて、ご加護をいただきましょう。また、心を蝕む雑音を離れ、永く響く余韻に耳を澄まし、深い瞑想に入ってみませんか。 龍紋(りゅうもん)龍は、麒麟(きりん)、鳳凰(ほうおう)、亀とともに四瑞(しずい)の一つとしてめでたいものとされています。仏教では航海の守護神や雨乞いの神として信仰を集めています。・材質 音の良い特殊合金 ・直径 8.6cm×2

販売店:仏像仏画チベット美術卸の天竺堂

¥25,200 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る