JB3002クラブバスラマ三菱ふそうエアロバス《東名ハイウェイバス》【1990年代前半の東名ハイウェイバスを代表する車両!】

JB3002クラブバスラマ三菱ふそうエアロバス《東名ハイウェイバス》【1990年代前半の東名ハイウェイバスを代表する車両!】 1990年代前半の東名ハイウェイバスを代表する車両で、1988年2月から35台が導入され、国鉄型高速車を代替した。型式はP-MS725SA改、ターボエンジン搭載車である。モデル化したのは、JRバス関東に移行して運賃前払い化が実施される前の姿。定員48人一世を風靡した名車・三菱ふそう初代エアロバスをモデル化、実際に路上で走っていたバスを1/76サイズに再現しました。細部まで表現されたディテールは、クラブバスラマならではのこだわり。スケールを感じさせません。大スケールモデルでも再現できなかった細かな部分まで、塗装やタンポ印刷を駆使して表現しています。また本モデルではドライバーが乗務するほか、乗客シートのヘッドレスト部を別パーツとして、シート色の違いを表現しています。【商品のサイズと材質】サイズ:全長158×全幅32×全高43mm材質 :メタルダイキャストボデー、プラスチックシャーシー

販売店:汽車倶楽部

¥19,800 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る