ライト兄弟の「ライトフライヤー1号」白木クラフト

ライト兄弟の「ライトフライヤー1号」白木クラフト 世界初の有人飛行に成功した、ライト兄弟考案による飛行機です。二宮忠八翁の故郷「八幡浜」よりお届けします。●完成寸法・・290*500*110mm●外箱寸法・・180*230*21mm。420g。メール便160円で発送できます。◆YONEZAWA HOBBYCLUB 日本製です。キット内容です。日本語の説明書が付いており、型抜きされた白木を順番に組み上げていくことで、簡単に完成させることができます。【解説・・歴史的初飛行 】見物人は2名だけであった。あとは救護班3名を含む計5人である(見物人は4人という説もある)ライト兄弟が制作した機体の名は『ライト・フライヤー』といった。この、全幅12.3メートル、全長6.4メートルのライト・フライヤーで、オービル・ライトが背広とカッターシャツに身を包み、機に乗り込んだ。軽量の12馬力のエンジンをかけ、離陸用のレールから飛び、12秒間で約30メートルの距離を見事飛んでみせた。その日の飛行で、初飛行を行ったライト・フライヤーは突風に飛ばされて壊れてしまったが、初飛行の日の最長飛行時間は260メートルの距離を59秒の飛行記録をだした。ライト兄弟の実験は成功し、ここに飛行機が飛べることを証明したのだった。   

販売店:小山商店ウェブショップ

¥1,980 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る