【山中組木工房/山中茂夫】清水型組木(wp-7)【楽ギフ_メッセ入力】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_包装選択】インテリアのアクセントになる立体パズル・図解説明書付(組木細工・オブジェ・オーナメント・木のおもちゃ)

【山中組木工房/山中茂夫】清水型組木(wp-7)【楽ギフ_メッセ入力】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_包装選択】インテリアのアクセントになる立体パズル・図解説明書付(組木細工・オブジェ・オーナメント・木のおもちゃ) シリーズ/組木細工51本型組木玉入れ組木清水型組木マス型組木色付6型組木清水型組木オブジェ > オーナメント , トイ・玩具 > ブロック・組木2色の木材が組み合わされた、存在感あふれる組木細工。美しく整えられた木が整然と並ぶ「清水型組木」の姿は、まるでひとつの建築物を眺めている様です。組木細工は小田原地方の伝統技術で、四角い木片を金具などを一切使わず組み立て解体する事のできる玩具、いわば立体のパズルです。江戸時代中頃には「知恵木」「知恵板」と呼ばれる遊具が使われていたと文献にもあり、これが組木細工の原点になったといわれています。また、釘などを一切使わない「木組み構造」が特徴である日本の神社建築をヒントにしたともいわれ、日本が誇る伝統工芸のひとつでもあります。パズルとしてだけでなく、インテリアのアクセントにもなる洗練されたデザインです。清水型組木斜め正面(1)(上の画像)斜め正面(1)90°回転正面角の3点でたたせる手と大きさ比較使用イメージ【1】組木細工は立体のパズル。分解・組立してみましょう。最初にナチュラルな色のパーツを3本引き抜く。【2】次に抜いたパーツの下、垂直方向の2色2本が対の3ヶ所、計6本を上に外します。【3】最初に抜いたナチュラル色のパーツの下、溝のあるブラウンのパーツ3本を引き抜きます。【4】その後も同じように抜いていけば分解完了です。※簡易図解説明書付属商品仕様・詳細商品名:清水型組木メーカー:山中組木工房デザイン:山中茂夫カテゴリー:オーナメント , ブロック・組木サイズ:105 x105 x105mm重量:180g材質:木配送・ギフトについて納期:在庫切れの場合は1〜4週間配送:【宅配便】ギフト:【ラッピング:可】【メッセージカード:可】【熨斗:可】注意事項天然素材のため、木目の柄や色味・サイズや形状は商品によって若干異なります。予告なく仕様や素材などが変更する場合があります。木部表面のざらつきや、ささくれ、ごく小さな穴が開いていたり引っかき傷のように見える場合がありますが、天然素材の特徴としてご理解下さい。精密に組み合わさっているため、パズルとして使用する際に分解・組み立てにくい場合があります。思わぬ事故の恐れがありますので、小さいお子様がご使用の際はご注意下さい。ギフト対応について(楽らくギフトのアイコンについて)

販売店:Interior&Products Buk

¥3,150 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る