吉岡浩太郎『十二支 辰』 色紙【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ】【楽ギフ_メッセ入力】【楽ギフ_名入れ】/絵画/版画/干支/たつ/竜/龍/動物/シルクスクリーン/年中掛け/

吉岡浩太郎『十二支 辰』 色紙【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ】【楽ギフ_メッセ入力】【楽ギフ_名入れ】/絵画/版画/干支/たつ/竜/龍/動物/シルクスクリーン/年中掛け/ ★大人気★再入荷しました!←画像をクリックすると拡大されます■十二支    十二支の中で龍は唯一伝説上の 生き物ですが、その理由は定かでは ありません。 日本では民間信仰の水神や海神とした 龍神様として各地に祀られています。 また風水における気の流れは、 龍脈と称されています。    瑞雲を貫き天空を翔る龍の神通力が、 運気上昇を招き、貴家に繁栄と 隆盛をもたらします。■吉岡 浩太郎    1928年 山口県に生まれる 香月泰男に師事 1967年 スクリーン版画の研究を始める 1973年 絵画研究のため渡欧 1974年 セントラル画廊でスクリーン版画個展 1996年 日蓮宗円頓寺壁面画制作 1997年 以降 毎年ピクチャーショーで新作       発表、各種カレンダー、雑誌(表紙)       掲載 2004年 東京絵画フェスティバル出品 2006年 ユニセフ絵葉書に決定 2007年 技術評論社「和の趣」に掲載 2008年 西京銀行2008年カレンダー採用       風水版画展開催 2009年 額縁絵画展出品制作 作家名 吉岡 浩太郎 題名 十二支 技法 シルクスクリーン版画 絵寸法 24.2cmx27.2cm(色紙) 季節 年中掛け →色紙がピッタリ入る『色紙用の額縁』はこちら♪→色紙を掛軸のように飾る『色紙掛軸』はこちら♪ ギフト対応   

販売店:内田画廊

¥1,260 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る