切手趣味週間「屏風絵」3点セット

切手趣味週間「屏風絵」3点セット 発行日 切手名称 図案 1975.4.21 切手趣味週間 松浦屏風(連刷) 国宝。正式名称は「婦女遊楽図屏風」。 江戸時代前期、6曲1双。平戸の藩主松浦静山(まつらせいざん)(1760−1841)が京都で購入し、同家に伝来したので「松浦屏風」と愛称されている。切手は左隻の一部分。 1976.4.20 切手趣味週間 彦根屏風(連刷) 国宝。正式名称は「紙本金地著色風俗図」。 彦根藩主井伊家に伝えられたため「彦根屏風」の名がある。 江戸時代寛永期(1624〜1644)を代表する風俗図。 1977.4.20 切手趣味週間 機織図屏風(連刷) 17世紀初期の2曲1双屏風。 *「切手趣味週間」切手はこちらでご案内しています。

販売店:世界の切手 TIMBRE(たんぶる)

¥440 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る