天竺製日本国旗(70cm×100cm)式典で使われる日の丸・日章旗【フェスティバルライフ0801×2】イベントや公式行事で使われる定番の日本国旗・日の丸

天竺製日本国旗(70cm×100cm)式典で使われる日の丸・日章旗【フェスティバルライフ0801×2】イベントや公式行事で使われる定番の日本国旗・日の丸  お支払い、送料に関して商品説明日の丸、日本国旗として古くから親しまれている日章旗です。この商品は伝統的な素材である天竺(布)製となっております。会議机、受付机などの白布としてもよく使用されており、落ち着いた白い輝きを放ちます。主に屋内用として用いられておりますが、屋外用としてもお使いいただけます(布製のため、縮みなどにご注意下さい)また、当店では別の素材を使用した日章旗もご用意しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。(お問い合わせ先)納期は通常約2〜3日となっております。お急ぎの場合はご注文の際にお知らせ下さい。■日本・各国旗、卓上旗のページへ ■ショップトップへ■お問い合わせ先商品詳細材質…天竺(布製)種別…皮ハトメ2ヶ所・ひも付きサイズ…70cm×100cm関連商品 ■日本国旗【70×105cm】(エクスラン製) ■日本国旗【90×135cm】 ■日本国旗【100×150cm】 ■日本国旗【140×210cm】 ■掲揚用ロープ国旗の掲揚について ・国旗は日出より日没まで掲揚します。 ・国旗は金球に密着して掲げます。弔意を表す場合は旗と金球の間を離して掲げます。 ・国旗と他の旗と同時に掲げるときは常に国旗を上位に掲げ、併立又は交叉するときは向って左側に国旗を掲げます。 ・外国旗と併立又は交叉して歓迎するときは外国旗を向って左側に掲げます。 国旗の比率 正しい国旗の比率は縦1x 横1.5、赤丸は縦の3/5で旗面の中心とされています。

販売店:立川徽章(たちかわきしょう)

¥1,050 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る