二段メタルフォン NG30【送料無料】[SONOR/ゾノア社]

二段メタルフォン NG30【送料無料】[SONOR/ゾノア社] カテゴリー  対象年齢   素材   メーカー  ドイツ・SONOR社 サイズ  横幅:30cm 鍵盤の高さ:約3.5cm ラッピング    >>>詳しくはこちらへ 正確な音程の入門用NG30は半音が最初からセッティングされており、まさにピアノをイメージさせる構成です。入門用のNG10は半音を入れ替える構成ですが、NG30は最初からセッティングされていますので半音の位置や、音の感覚も捉えやすいのが特徴です。音楽を本格的に楽しませたい場合など、鉄琴を長く楽しませたいという方に人気です。ゾノア社の鉄琴の中でも人気のふたつ。NG10はベーシックな入門用。半音鍵盤を入れ替える事により、さらに演奏の幅を広げる事ができます。それに対し、NG30は最初から半音がセッティング済み。位置も規定の場所に配置してありますので、音を遊ぶだけでなく、鍵盤楽器の基礎を覚えながら楽しんで欲しいという方に人気です。どちらかというと、どちらも同じくらい人気です。NG30は、NG10より本格的な楽器ですので、小学生になってもまだまだ使いたいという方はNG30を。まずは音楽を楽しませたいという方はNG10がおすすめです。魅力的なサイドラインサイドの魅力的なカーブラインは、ハープのような美しいラインを思わせます。持つときにも手にしっくりと収まり、とても持ちやすくなっています。無機質な感じではなく、幼稚なデザインでもなく。厳密に調律された「正しい音程」の鉄琴です。長く使える、その信頼が世界中の音楽家に支持されています。そのうえ、価格も良心的なところが人気の秘密でしょう。かわいい箱入り赤い鍵盤がかわいいゾノア社の鉄琴。音は正確で、響きはとても美しいものです。もちろん、そこは楽器メーカーですからお墨付きです。プレゼントであればなおさら、きちんとしたものを渡したいですね。箱もステキで、プレゼントなどにも人気です。小さな頃から、正確な音階で遊びましょう。子ども用の鉄琴としては一番人気のメーカーです。その中でもNG30は大人になっても使えるほど、「本格的」な楽器に近いものです。子ども用とは言っても正確に調律してありますので、おもちゃというより、しっかりとした楽器です。NG30は、「ドレミファソラシドレミファ」の11音構成で、8枚の半音鍵盤がセッティングされており、ピアノのような本格的な演奏を楽しむ事ができます。鍵盤の位置も分かりやすく覚えやすい鉄琴です。別売りのハードラバーのバチも人気。バチの打面が固いゴムでできている、ハードラバーのバチ。音がとっても柔らかく、済んだ音になります。一緒に買ったり、あとから購入する方も多い、隠れた人気商品でもあります。実はゾノア社ではなく、スウェーデンのアウリス社のもの。柄の長さは短いのですが、子どもにとってはちょうど良く、小さい頃は、このハードラバーの方がおすすめです。聴いている大人も、気持ちのよい音ですよ。「アウリス社 ハードラバー」商品ページはコチラです↑

販売店:木のおもちゃ「AND CHILD」

¥12,390 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る