PG 1/60 RX-178 ガンダム Mk-II エゥーゴカラー

PG 1/60 RX-178 ガンダム Mk-II エゥーゴカラー (C)SOTSU AGENCY・SUNRISE■商品名PG 1/60 RX-178 ガンダム Mk-II エゥーゴカラー■メーカーバンダイ■シリーズPG パーフェクトグレード■サイズ1/60スケール■登場作品機動戦士Zガンダム■商品解説1/60スケールのプラスチックモデル組み立てキットです。パーツ点数は739Pcsで、完成時は全高315mm×全幅165mmのビッグサイズ。内部メカニズムも単なるディテールの再現だけでなく、パーツごとの連動した動きにより最大の特徴とも言えるムーバブルフレームを再現。頭部デュアルカメラ及びメインカメラ、コクピット内部がLEDにより点灯します。全天周モニター、リニアシート、搭乗者フィギュアをLED点灯であますところなく見せます。メンテナンスハッチオープンの状態を差替えなしで再現。可動式シリンダー、ケーブル、、バーニアノズル等が露出。肩の二重関節は、前腕装甲の一部がスライドすることで広範囲の可動を実現。ジェネレータブロックのスライド機構や、胸部インテーク・ふくらはぎ部のフィンの可動も再現。腹部ボールジョイントは4つのシリンダーの連動ギミックを構築。各装甲パーツは切り離し跡が表面に露出しない「アンダーゲート方式」で構築することで、完成後の着脱ギミックと外観の両立を図っています。ハイパー・バズーカは腰アーマーの開閉式ラッチにマウント可能。グリップ及びマガジンの脱着も可能で、予備マガジンも付属。シールドは伸縮ギミックを再現。ビーム・サーベルは2本付属し、可動式サーベルラックに収納可能。給弾ベルトを一体成形した頭部バルカンポッドも着脱可能。整備員のフィギュアが3体付属。■機体解説[型式番号] RX-178[主なパイロット] エマ・シーンガンダムMk-II は「ガンダム開発計画」とは全く別系統の経路を辿って開発された機体であるため、機体開発に用いられたテクノロジーは、連邦系のものに偏向している。ティターンズで開発された機体だったが、すべてがエゥーゴの手に渡り、 そのうちの1機のみが運用されている。エゥーゴが運用する「Gディフェンサー」とドッキングすることで、その戦闘力を増す。■備考-楽天国際配送対象商品(海外配送)詳細はこちらです■関連商品ギフト対応

販売店:Hobby Zone

¥11,813 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る