《レビューを書いてプレゼントGet!》Barefoot(ベアフット)ぬいぐるみ−”ちびライオン”【一点モノ】 ちびだけど、タテガミは一人前!手作りのやさしさと個性が際立っています

《レビューを書いてプレゼントGet!》Barefoot(ベアフット)ぬいぐるみ−”ちびライオン”【一点モノ】 ちびだけど、タテガミは一人前!手作りのやさしさと個性が際立っています サイズ肩までの高さ:約9センチ体長:約15センチ顔(タテガミ含む)の直径:約11センチしっぽの長さ:約11センチ素材100%コットン(中綿も100%コットン)生産国スリランカ商品特徴◇1点モノです。◇綿から糸を紡ぎ、丁寧に染め上げ、昔ながらの機織で織られています。 ◇ベアフットならではのユニークな色合いが新鮮です。◇スイス製の環境に配慮した染料を使用していますので、安心してお子様に遊んでいただけます。◇色止め加工、防カビ剤を使用していません。 ◇手洗いしていただけますが、よく乾かしてください。Barefoot(ベアフット) ぬいぐるみ ちびライオンBarefootはスリランカが世界に誇るファブリックブランドです。コットンの糸から染め、手織りをされた布は鮮やかで、楽しい気分になります♪更に、Barefootは社会的に弱い立場にある地方の女性たちに機織りや裁縫をトレーニングし、仕事をする機会を作っています。手作りですから、1つ1つの姿や表情が異なります。作り手の個性がでています。カラフルで個性的なライオンです。ちびですが、タテガミは一人前です。 ▼ 肩までの高さは約9センチ、体長は約15センチ、▼ タテガミを含んだ顔の大きさ約11センチ▼ シッポの長さが約11センチです。                ▼ おなか側の布の色も区々です。▼ 耳の裏もしっかり縫製してあります。▼ スイスの人にも環境にも配慮したエコな染料を使用していますので、   遊具として、安心してお子様に与えていただけます。★スリランカ豆知識★Barefootにはライオンをモチーフにした商品が多いんです!?スリランカには「シンハラ人」と言う民族が大勢住んでいるのですが、実は「シンハラ人」の「シンハ」って「シンハラ語」で『ライオン』と言う意味なんです。実際にはスリランカにはライオンは住んでいませんが、自らがライオンなのできっとライオンが好きなのかもしれません・・・ちなみに、一文字残った「シンハラ」の「ラ」とは、「血」と言う意味で、つまり、「シンハラ人」は、ライオンの血を持った、とても勇敢な民族なんです。一点モノです。手作りだから、1つ1つ表情が異なります。A〜Dからお気に入りをお選びください。A フェイス:ライトグリーン、ボディー:レッドB フェイス・ライトグリーン、ボディー:オレンジC フェイス:ピンク、ボディー:グリーンD フェイス:オレンジ、ボディー:グリーン

販売店:フェアトレードショップ Teebom

¥1,680 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る