掛軸 松原圓光筆「達磨大師」 慶事掛 尺八立 金襴牡丹柄仏表装完全肉筆の掛け軸。

掛軸 松原圓光筆「達磨大師」 慶事掛 尺八立 金襴牡丹柄仏表装完全肉筆の掛け軸。 作 品 の 解 説作者名松原圓光画 題達磨大師ご使用場面慶事掛 ; お祝いの席でのご使用にお勧めの作品です。作品解説釈迦の弟子の摩訶迦葉(まかかしょう)から禅法を伝えられた。嵩山(すうざん)少林寺に住した。慧可(けいか)、道育の二僧が師事して、中国の禅宗の基礎を作った。まだ禅が理解されていないことを知ると、少林寺で壁に向かって座禅を組み、「面壁九年」の伝説ができた。赤い色は子供の疱瘡除けになると喜ばれ、絵は商売繁盛の縁起物とされる。表装形式金襴牡丹柄仏表装本 紙完全肉筆、絹本、尺八立掛軸寸法長さ:195cm X 巾:72cm付属品等二重箱収納プレゼント品「風鎮・自在」または「防虫香」そ の 他・作品に作者署名・落款、桐箱に画題・作者署名入り・送料サービス作者略歴翔美会所属、仏教美術研究、両界曼荼羅制作。画業32年、奈良県出身・大正10年生まれ【付属品・プレゼント品の写真】 二重箱と、「風鎮・自在」または「防虫香」※プレゼント品(風鎮の場合は番号及び房色 -茶・金茶・緑・紫- ) をご注文の際にご指定下さい。 (ご指定のない場合は「風鎮・自在一任」で対応させていただきます。)※「風鎮・自在」または「防虫香」のどちらかになります防虫香(10個入)関連コーナー風鎮 小物類【お願い】次の事項をご了承の上、ご注文下さい。●別途弊社よりの「ご注文承諾メール」送信により正式受注となります。●特に記載のない限り、ご注文後1週間以内の出荷となります。●ご使用のパソコンにより、画像と作品の色調は異なることがあります。●肉筆作品はその特性上、お届けする作品と画像とは完全には一致しません。●在庫切れの場合は再執筆、表装に2週間〜2ヶ月のお時間をいただきます。 (※別途納期ご了解後の受注となります)。●作品は全て新品です。●材料手配の関係上、表装の色・柄が写真と異なる場合があります。●作品画像に含まれる 「莚賀堂」の文字は画像無断使用防止のためで、 お届けする作品には含まれません。  松原圓光筆の掛軸「達磨大師」。お祝いの席でのご使用にお勧めの作品です。本紙は絹本・完全肉筆画の尺八立で、手表装での金襴牡丹柄仏表装となっています。高級掛軸に用いられる「二重箱」に収納し、プレゼントの「風鎮・自在」または「防虫香」と一緒にお届けします。※下の写真をクリックすると拡大写真がご覧いただけます。

販売店:掛軸・絵画の莚賀堂

¥110,250 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る