上村松園 【序の舞】セリグラフ <送料無料>女性初の文化勲章受賞

上村松園 【序の舞】セリグラフ <送料無料>女性初の文化勲章受賞 作 品 名序の舞作 者 名上村松園サ イ ズ(画寸法)縦740mm×横445mm(額寸法)縦950mm×横660mm技   法セリグラフ(A・K式)刷額   縁木製金縁塗り仕上げ用   紙新絹本限  定300部セット内容セリグラフ、額、アクリル金具、つり紐、黄袋、紙多袋上村 松園(1875〜1949)  たおやかな日本女性の美を描き、独自の拡張高い美の世界を築き上げた「上村 松園」京文化の格調高い美の真髄を追求し続け、明治、大正、昭和の時代に活躍した女流画家です。男尊女卑の風潮がある中で作家として描き続ける事は並大抵ではなく、そこには京文化を見つめ、それを描ききろうとした意欲と自信が漲っております。日本美術を代表する女流画家・上村松園の美人画は、繊細な筆致と鮮やかな色彩で高く評価されています。「序の舞」は、京文化の格式高い美の真髄を追求し続け、近代美人画を確立した松園の代表作として名高い作品です。平成12年には、重要文化財に指定されました。凛として優美な女性の姿は、松園の美人画ならではの気品に満ちています。女性として初めて文化勲章を受章し、三大美人画家の一人と称される松園の美人画を、セリグラフを基調としたあずま工芸独自の技法を用いることにより、原作品の雰囲気をそのままに再現致しました。

販売店:私の美術館

¥157,500 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る