安藤 広重【東海道五十三次より 日本橋】リトグラフ<送料無料>− 世界に誇る浮世絵の世界をお手元で−

安藤 広重【東海道五十三次より 日本橋】リトグラフ<送料無料>− 世界に誇る浮世絵の世界をお手元で− 作 品 名東海道五十三次 日本橋作 者 名安藤 広重サ イ ズ(画寸法)縦630mm×横840mm(額寸法)縦380mm×横600mm技   法リトグラフ額   縁天然木製藍仕上げ用   紙絹もみ紙限   定300部セット内容シート、額、アクリル金具、つり紐、紙多袋安藤 広重(1797〜1858)  江戸時代の庶民文化から生まれた浮世絵の中でも、安藤広重「東海道五十三次」は、風景画の代表的傑作として、今なおその地位を不動のものとしています。日本風景画の原点として、また当時の庶民文化を知る貴重な文献として国際的にも評価され、内外問わず多くのファンに愛されています。 風景版画の巨匠・安藤広重の傑作を、江戸時代の木版画では不可能だった12号と言う迫力あるサイズに、リトグラフによって忠実に再現致しました。12号サイズですので壁にかけてじっくりとご鑑賞していただけます。

販売店:私の美術館

¥84,000 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る