【 茶道具・抹茶茶碗 】粉引 都忘れ田中万祥作

【 茶道具・抹茶茶碗 】粉引 都忘れ田中万祥作 ■要予約■在庫のない場合、お申し込後、納品迄、 約2週間程度ご猶予をお願いする場合がございます。■茶碗 粉引 都忘れ分類茶道具     O-D-2-----------------------------------------山野に自生するミヤマヨメナの日本産園芸品種。開花期は5〜6月頃で花色は紫青、青、白、ピンクなど多種に渡る。 名前の由来は、承久の乱にて佐渡に流された順徳天皇がこの花を見ると都への思いを忘れられるとの話によるとされ、この由来によって花言葉は「別れ」や「しばしの憩い」などといわれる。作者田中万祥作者略歴1950年 京都に生まれる1976年 京都府立陶工高等技術専門校 卒業            通次阿山に師事1992年 伏見区にて築窯寸法径12.0cm、 高さ8.5cm。備考桐共箱、共布、作家栞・略歴付。新品。茶道具 美術工芸品 陶磁器 漆器 和の器 茶会用品 抹茶--大観堂■トップページに戻り、他の作品を見る

販売店:佐藤大観堂

¥16,800 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る