京商 1/43スケール 日産 フェアレディZ サーキットの狼 新撰組 沖田 ミュージアム特別パッケージ『サーキットの狼』劇中車

京商 1/43スケール 日産 フェアレディZ サーキットの狼 新撰組 沖田 ミュージアム特別パッケージ『サーキットの狼』劇中車 日産 フェアレディZは、日産自動車が開発・販売する日産を代表するスポーツカーです。スカイラインGT-Rと双璧をなす日産のスポーツカー。計6回ものフルモデルチェンジを経て今もなお愛されているマシン。こちらのマシンは、1978年から83年まで販売されていた、2代目S130型系のフェアレディZです。1978年8月に初代からフルモデルチェンジによって誕生。先代のロングノーズ・ショートデッキスタイルを継承しながら、2代目はややワイドサイズとなっていました。2,000 ccの「200Z」と2,800 ccの「280Z」の2つのL型・直列6気筒エンジンを設定していた。先代を正常進化させたスタイルとなっています。また、1972年にS30型 (240ZG) のパトカーが日産より神奈川県警察高速道路交通警察隊に寄贈され、当時は“最強のパトカー”ともいわれ、1980年まで活躍し、その後S130型、Z31型、Z32型、Z33型と代替わりしていきました。こちらの商品は、1975年〜79年まで週刊少年ジャンプ(集英社)で連載されていた「サーキット狼」で沖田(大治郎)の交通機動隊特殊部隊「新選組」の時の愛車であるフェアレディZ(280ZG)をモデル化したものです。 劇中登場通りの新撰組の隊旗を模した塗装が施されており、隊旗も付けられています。ボディフォルムも忠実に再現されており、隊旗を模した塗装の塗り分けもキレイになされています。また、フロントボンネットが開閉可能になっており、エンジンもしっかりと作りこまれています。サーキットの狼とのコラボレーション商品ですので、通常の京商のパッケージではなく、サーキットの狼ミュージアムと書かれた特別パッケージに入れられています。ミニカー&モデルカーのコレクションの1台にいかがですか。緻密なディティール、正確なプロポーション、美しい塗装と3拍子揃ったモデルカーを様々なスケールで次々に世に送り出す、日本を代表するダイキャスト・モデルカーブランド 京商(KYOSHO)品番:03162CWM4548565151264

販売店:フェラーリ・グッズの店 BENEROSSO

¥4,410 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る