KATO 1-517 ナロネ21 HOゲージ 鉄道模型

KATO 1-517 ナロネ21 HOゲージ 鉄道模型 【インフォメーション】わが国の鉄道史に残るブルートレイン20系特急形寝台客車は、日本が高度成長期に入った昭和33年(1958)10月に特急「あさかぜ」用として登場しました。20系は、それまでの客車には見られなかった固定編成方式を採用し、全車固定窓の冷暖房完備、空気バネ台車を採用した乗り心地の改善、各車両に電気を供給する電源車の登場と衝撃的な内容で、東京〜博多間を17時間代で結ぶという当時では画期的な列車として好評を博しました。外観も曲面で構成された車端部と丸みをおびた車体が絶妙な調和を見せ、ブルーの車体色に配されたクリーム色の3本の帯が醸し出す流れるようなラインが更に近代化イメージを高めていました。特急「あさかぜ」の20系化は絶大な人気と「ブルートレイン」という愛称で親しまれ、「さくら」「はやぶさ」「みずほ」と続く特急寝台列車の先駆けとして、その存在を不動のものとしました。 【商品特徴】● 単品のナロネ21、ナハネ20を連結しお好みの編成を再現可能。 ● 寝台昇降ハシゴも表現されたB寝台車、カーテンまで表現されたA寝台車、食堂車のテーブルなど、室内表現も充実。 ● バックサインは5種付属(あさかぜ、富士、はやぶさ、ゆうづる、あかつき) ● 青15号の車体色、3本のクリーム1号の細帯を美しく塗り分け ● 手すりやホロ、車端ダンパーなど別パーツ多用によるリアルなディテール表現 ● 銀色に輝くナハネフ23貫通ドア ● クーラーや水タンク、エアタンク、配管類などの床下機器を細密に再現 ● KATOカプラー伸縮密着自連形を標準装備 ● 車体番号レタリングシート、行先表示シールを付属 【別売オプション】 ● HOゲージ用室内灯セット 品番:7-501 \630 ● HOゲージ用白色室内灯セット 品番:7-503 \1,260 ● HO車両ケース(3両用) 品番:3-301 \2,100

販売店:ホビーショップワゴンイチ

¥4,565 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る