カナダ発行写真家カーシュ誕生100年小型シート

カナダ発行写真家カーシュ誕生100年小型シート 発行日:カナダ発行国:2008.5.21切手図案:(印面左から)◇オードリー・ヘップバーン (1956年撮影。ゼラチン・シルバープリント。ボストン 美術館所蔵)◇ウィンストン・チャーチル (1941年撮影ゼラチン・シルバープリント。「ライフ誌」 の表紙を飾った有名な1枚。多くの新聞雑誌に掲載され、 切手の図案にも取り上げられています。ボストン美術館 所蔵)。◇ユーサフ・カーシュ(1952)。※シート地にもカーシュが撮影した著名人のポートレートを掲載。 ピカソ、ジョン・F・ケネディ、ウォルト・ディズニー、 アインシュタイン、ハンフリー・ボガート、マザー・テレサほか。画像をクリックすると、拡大してご覧になれます。こちらの切手はカナダの写真家「ユーサフ・カーシュ(Yousuf Karsh 1908.12.23-2002.7.13)」のポートレートを収めたものです。カーシュは写真を通じて「被写体の内なる魂に秘められた真実をありのままにし」、「見る人の感情を揺さぶる」ことを目指していて、後に「カーシュに撮られる事が世界のセレブリティであることの証しである」と言われるほどの写真家となりました。世界中で最も愛された女優の一人、オードリー・ヘップバーン。カーシュによって撮影されたヘップバーンのポートレートは、ハリウッドデビューから3年後の1956年に撮影されたものです。大作「戦争と平和(1956)」に出演した27歳の頃のヘップバーンでの横顔。ヘップバーンの顔には、人が最も美しいと感じる比率「黄金比」が見受けられるそうですが、まさにそんな神々しささえ感じる一枚です。イギリスの首相チャーチルのポートレートを撮影した際には、わざとチャーチルから愛用の葉巻を取り上げ、不機嫌になったその一瞬の表情をとらえたという逸話が残っています。

販売店:世界の切手 TIMBRE(たんぶる)

¥720 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る