絵画 いわさきちひろ 四季4点セット 額 児童画 色紙 掛け軸 掛軸いわさきちひろの絵画展ではナチュラルカラーの額装でしたのです。四季にあわせて お好きな図柄を差し替えて 飾ってお楽しみいただけます

絵画 いわさきちひろ 四季4点セット 額 児童画 色紙 掛け軸 掛軸いわさきちひろの絵画展ではナチュラルカラーの額装でしたのです。四季にあわせて お好きな図柄を差し替えて 飾ってお楽しみいただけます 横の商品画像をクリックして頂きますと画像が大きくなります。 作品名:いわさきちひろ色紙 四季4点セット 額付き作家名:いわさきちひろ 作家履歴 1918年 - 12月15日、陸軍築城本部の建築技師である岩崎正勝と女学校の教師である 文江との間に、母の単身赴任先福井県武生市で長女として生まれる。1919年 - 東京都に移る。1933年 - 岡田三郎助に師事し、デッサン・油絵を習う。1937年 - 小田周平に師事し、藤原行成流の書を習う。1939年 - 4月、婿養子を迎え結婚。6月、夫の勤務地である満州・大連に渡る。1940年 - 2月、夫の自殺により帰国。1942年 - 中谷泰に師事し、再び油絵を描き始める。1944年 - 4月、女子義勇隊に同行して満州・勃利に渡る。夏、戦況悪化のため帰国。1945年 - 5月、空襲で家を焼かれ、母の実家長野県松本市に疎開。終戦を迎える。1946年 - 疎開先の松本で日本共産党に入党。同年上京して人民新聞社の記者となる。     日本共産党宣伝部・芸術学校に入り丸木俊に師事する。1949年 - 松本善明と知り合う。紙芝居『お母さんの話』を描き、翌年文部大臣賞を受賞する。1950年 - 1月、松本善明と結婚。1951年 - 4月、長男・猛誕生。1952年 - 東京都練馬区下石神井に家を建てる(後のちひろ美術館・東京)。1974年 - 8月8日、肝臓癌のため死去。享年55。1977年 - 9月、自宅跡地にいわさきちひろ絵本美術館(後のちひろ美術館・東京)開館。1997年 - 4月、長野県安曇郡松川村に安曇野ちひろ美術館開館。★ 受賞歴1950年 - 文部大臣賞(紙芝居『お母さんの話』)1956年 - 小学館児童文化賞1959年 - 厚生大臣賞(紙芝居『お月さまいくつ』)1961年 - サンケイ児童出版文化賞(絵本『あいうえおのほん』)1973年 - ボローニャ国際児童展グラフィック賞(絵本『ことりのくるひ』)1974年 - ライプツィヒ国際書籍展銅賞(絵本『戦火のなかの子どもたち』)額外寸:縦38.5cm 横35.5cm★いわさきちひろ色紙 四季4点セット 額付きいわさきちひろの絵画展ではナチュラルカラーの額装でしたので展覧会をイメージしてナチュラルカラーの額に入れてみました。四季にあわせて お好きな図柄を差し替えて 飾ってお楽しみいただけます春:わらびを持つ少女夏:ぶどうを持つ少女秋:十五夜の子供たち冬:赤い毛糸帽の少女セット内容色紙4枚額一個作品については画面を見てご確認ください。写真は出来るだけ実物と近づけていますがどうしても差異が発生する事がありますのでご了承下さい。

販売店:古都-京都 掛け軸専門店 文永堂

¥12,600 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る