ふるさと東京版「東京の新名所」80円縦5連刷

ふるさと東京版「東京の新名所」80円縦5連刷 この切手の図案となっている施設は、東京の新施設となるべく1990年代後半に建設されたものです。国際展示場の「東京ビッグサイト(1996年)」、芝浦とお台場を結ぶ「レインボーブリッジ(1993年)」などは、すっかり東京の名所として認知されました。高床式の珍しい博物館「江戸東京博物館(1993年)」では、江戸から現代までの歴史史料が収蔵展示されています。ドラマのロケ地などにも使われる「テレコムセンター(1995年)」や、国際都市東京を代表する会議場を目指した「東京国際フォーラム(1997年)」など、当時の最先端の技術やデザインが用いられています。発行日:1997.10.1図案:東京ビッグサイト、テレコムセンター、 レインボーブリッジ、東京国際フォーラム、 江戸東京博物館画像をクリックすると、拡大してご覧になれます。

販売店:世界の切手 TIMBRE(たんぶる)

¥800 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る