名作「セレンゲティ」 アフリカ式セリ市場?初級 3〜5人 30分 シャハト 

名作「セレンゲティ」 アフリカ式セリ市場?初級 3〜5人 30分 シャハト  トゥンブクトゥのセリ市場、寄り集まったる各部族。どんどん売ります美術品、金貨じゃらじゃら大もうけ。金は天下の回りもの。もうけた人は誰ですか?初級ルール 難度C3〜5人 8歳以上 30分程度 ポケットサイズミハイル・シャハト作山札からめくられた美術品のカードをセリ合います。この時、自分が手に入れている美術品と同じ数字を言うことは出来ません。そして支払われたお金は、「その金額の1の位」と同じ数字の美術品を持っている人たちが分け合うのです。もし該当する人がいなければ、その他の人たちで分けます。同じ色の美術品を集めることで得点を高めることが出来ますが、そうなると様々な数字を持つこととなり、セリが苦しくなります。まさにジレンマの名作カードゲームです。 メンズ ★★★★ レディース ★★★★★ キッズ ★★1枚、2枚、3枚と、どんどん出て来る美術品をセリ落とすのです。で、誰が美術品の売主なのかというと、落札価格と同じ数字のカードをもっていた人なのです。ラッキー!大儲けだ!しかーし、セリの時、持っているカードと同じ数字を提示することは出来ないので…え〜っ???金貨ジャラジャラ。大儲け!同じ種類の美術品をたくさん集めた人の勝ち。さあ、どうする?

販売店:ボードゲームショップPattyClover

¥1,500 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る