【タカラトミー】プラレール<新幹線>S-07 E1系新幹線MAX 【発売済】【在庫品】【2sp_120220_b】上越新幹線のE1系MAX!実車はオール2階建て!

【タカラトミー】プラレール<新幹線>S-07 E1系新幹線MAX 【発売済】【在庫品】【2sp_120220_b】上越新幹線のE1系MAX!実車はオール2階建て! 貿易通販問屋街では実店舗との共有在庫にて販売しております。ご注文のタイミング、メーカー内の在庫を含め、特にホビー商材は流動的となっておりますので、御用意することが出来ない場合がございます。予めご了承頂けますようお願いいたします。商品名S-07 E1系新幹線MAX商品ジャンルプラレールメーカータカラトミーパッケージサイズ幅約4cm×高さ約7m×マチ約41cm対象年齢3歳〜発売日2007年6月発売商品内容■商品は東北上越新幹線のE1系Max(新色)をモデルにしています。■2003年にリニューアルをした、オール2階建ての新幹線です。■2スピード、スイッチOFFで手で転がして遊べます。■電車カード付きE1系新幹線MAXとは?編成記号は「M」で、2009年現在M1 - M6の12両編成6本(72両)が在籍する。すべての編成が上越新幹線のみを走る。Multi Amenity Expressを略したMaxという車両愛称がある。試運転の時点ではこの愛称が決まっておらず、暫定的にDouble Decker Shinkansenを略したDDSと形式称号である「E1」が表記されたロゴステッカーが車体側面に貼付されていた。設計時点では600系の形式番号を付与する予定であったが、JR東日本が新幹線の車両番号付番方法を変更したため、東日本旅客鉄道株式会社の英文社名表記East Japan Railway CompanyのEast(東)の頭文字を取って「E1系」の形式称号を付与することになった。そのため、600系は欠番となった。外観のデザインコンセプトは「グランド&ダイナミック」を掲げ、先頭部分は2階建てのボリュームを生かしながら、騒音・微気圧波対策を考慮したエアロダイナミックノーズとなっている。※レールは付属いたしません。電池単2形乾電池1本使用(電池は別売りです)安全基準STマークコピーライト(C)JR東日本商品化許諾済JANコード4904810741664ご注意写真はイメージになります。実際の商品と色が異なる場合があります。お使いのパソコンの設定やご覧になる環境により実際の色と異なって見える場合があります。

販売店:おもちゃのぴ〜ぽ〜貿易通販問屋街

¥1,620 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る