zippoに最適!オイル容量大幅アップ!スーパータンクzippo/ジッポー/ライター/激安

zippoに最適!オイル容量大幅アップ!スーパータンクzippo/ジッポー/ライター/激安 スーパータンクの名の通り、大容量オイルタンク。zippoを始めとするオイルライターに装着することにより、通常よりもオイル持ちが良くなるという愛煙家に嬉しいアイテム。スーパーオイルタンク・・・ダイヤモンド(株)のオリジナルアイテム。スーパータンクの名の通り、大容量オイルタンク。オイルライターに装着することにより、通常よりもオイル持ちが良くなるという愛煙家に嬉しいアイテム。 スーパータンク装着方法 1.スーパータンク装着には、まずピンセットとハサミが必要です。私の場合は、近くにピンセットが無かったので、ペンチで代用。たぶんオススメできません^^; まずは、ジッポーのインサイドユニットを取り出し、フリント挿入口のネジを1円玉で回して外します。やはり1円玉が一番しっくりきますね♪ネジを取り外した際に、中に入っている石を無くしたり落としたりしないように注意してください。 ネジを外したら、フェルトもめくって外してくださいね。その後は、右の写真のように中の綿を全部抜きとってください。奥の方はペンチだと取り難いので是非ピンセットで。 ハイ!よく取れました!! 次に、下からジッポーの芯を全部引き抜いてください。ここまではOK? では、次に、先ほど引き抜いたジッポーの芯を4センチの長さにします。焼けていない下の部分を使いましょう♪ 4センチに切ったジッポーの芯を今度は、上から針の穴を通すようにして入れていきます。 この後、抜いた綿を詰めれば芯の交換が終了。 次は、綿を詰めるのですが、さきほど取り出した綿は全部使いません。少量です。あまり多すぎるとタンクがジッポーケースにキレイにはまりませんので。 右の写真くらいですかね。 できるだけ平らになるように奥の方に綿を詰めます。少しくらいガタガタでも平気♪多分♪ 綿を詰める際、ジッポーの芯が写真の左方向を向くようにして上から綿を詰めてください。綿を詰めたら、最初に外したフリント挿入口のネジをはめてください。STEP1で1円玉を使い取り外したアレですね☆取り外した際に、おそらく中にある石を取っているか、落としているはず?なので、中に石を入れてからネジを締めてくださいね。 ここまでくればあと少し! 次は、スーパータンクをいじりますね。まずは、タンクにオイルを注入します。写真右のタンク右側にキャップが付いています。これを回して外すと、中にオイルを注入する事ができます。あまりオイルを入れすぎると、こぼれる原因になるので、最初は少なめで試してみてください。タンクを傾けてオイルを入れるとうまくいきます。オイルを入れ終わったら、写真下部にあるフェルト付きのパーツを装着してください。 写真右のケースは、スーパータンクを携帯用オイルタンクとして使用する場合のケースです。ジッポーにスーパータンクを装着する場合は使用いたしません。 あとは、こいつをジッポーのインサイドユニットに放り込むだけ! スーパータンクを装着したインサイドユニットをジッポーケースにはめこんだら、3分ほど横にしてください。オイルが綿に染み込んでいきます。

販売店:マッチボックス

¥1,580 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る