オートバイシリーズNo.109 カワサキ Ninja ZX-RR【楽ギフ_包装】誕生日、プレゼントに最適です!

オートバイシリーズNo.109 カワサキ Ninja ZX-RR【楽ギフ_包装】誕生日、プレゼントに最適です! 【 挑戦を続けるライムグリーン・スピリットに触れる 】 2003年、実に20年ぶりにワークス体制で世界ロードレース選手権の最高峰クラスに帰ってきたカワサキ。初の4ストロークエンジンを搭載したGPマシン、ZX-RRは03年こそ苦戦したものの、翌04年、中野真矢選手の加入によって急速に進化をとげたのです。2007年を見据えたカウルデザインと、独自の不等間隔爆発を採用した新設計の990ccインライン4エンジンを搭載した06年型は中野真矢、ランディ・ド・ピュニエ両選手がライディング。中野選手は第5戦フランスGPでは予選終了直前までポールポジションを争い、第8戦オランダGPでは2位に入賞。トップ争いに加わるポテンシャルを見せたのです。2006年のMotoGP注目の1台、カワサキNinja ZX-RRの1/12スケールのプラスチックモデル組み立てキットです。部品1つ1つにまでこだわったモデルから、カワサキのチャレンジスピリットを感じていただけることでしょう。 【 模型要目 】 ★1/12スケールのプラスチックモデル組み立てキットです。★全長170mm、全幅61mm。★エッジの効いたシャープなフォルムを実感たっぷりに再現。カウリングの取り付けに極小ビスを使用して完成後も脱着が可能。★並列4気筒990ccエンジンも作りごたえ十分。★リヤサスユニットは、メインフレームにナットで固定する実車と同様の構成。レンチ部品も用意しました。★前後のレーシングスリックタイヤは質感あるソリッドゴム製。★スライドマークは高品質なカルトグラフ社製。特徴的なうろこ模様のグラフィックをはじめ、ゼッケンナンバーはNo.56とNo.17の2種類を用意しました。

販売店:ツバメヤ3号店

¥3,675 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る