DF50 四国形ディーゼル機関車

DF50 四国形ディーゼル機関車 昭和31年(1956)から138両製造された亜幹線用電気式ディーゼル機関車で、スイスのズルツァーその中で四国形と呼ばれるグループは、前面から運転室側面まで帯状の鉄板を2枚貼り付けた前面補強が特徴で、重連運用の装備やパンチング表現のランボードなど、四国ならではのスタイルを再現します。KATOでは即発売のDF50に加え、この地で終焉を迎えたDF50四国形を再現したします。No.:7009-1メーカー名:KATOサイズ・スケールなど:Ngauge

販売店:HW JAPAN

¥5,880 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る