TOMIX HO-298 サロ153(緑帯) HOゲージ 鉄道模型

TOMIX HO-298 サロ153(緑帯) HOゲージ 鉄道模型 【実車ガイド】153系は1958年に登場した国鉄急行電車の基本となった車両です。サロ153は153系列の最初に作られた特別車両で、回転クロスシートを装備しており、主に準急列車の編成に使われていました。狭いサッシ窓がずらりと並んだ車体が特徴です。製品は、1961年の規定改定により等級帯が緑色になった姿を再現しています。【商品特徴】● 窓下の緑色の等級帯は印刷済み ● 最小半径R490通過可能予定 ※ 転写シート、シールは付属せず、基本または増結セットのものを使用 【ラインナップ】HO-059 国鉄153系急行電車(非冷房・低運転台)基本セット 49,350(47,000) HO-060 国鉄153系急行電車(非冷房・高運転台)基本セット 49,350(47,000) HO-061 国鉄153系急行電車(非冷房)増結セットM 27,300(26,000 HO-062 国鉄153系急行電車(非冷房)増結セットT 18,900(18,000) HO-294 国鉄電車 サハ153形(非冷房) 8,400(8,000) HO-295 国鉄電車 サロ152形(非冷房) 8,400(8,000) HO-296 国鉄電車 サロ152形(冷房) 8,400(8,000) HO-297 国鉄電車 サロ153形(青帯) 8,400(8,000) HO-299 国鉄電車 サハシ153形(非冷房) 8,610(8,200) 【付属品】● 側面表示灯ランナー ×1 ● 床下ステップランナー ×1 ● トイレ流し管 ×1

販売店:ホビーショップワゴンイチ

¥7,140 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る