KATO 3-002 EF510寝台特急スターターセット HOゲージ 鉄道模型【予約商品】2012年7月発売

KATO 3-002 EF510寝台特急スターターセット HOゲージ 鉄道模型【予約商品】2012年7月発売 【実車ガイド】1988(昭和63)年に本州と北海道を結ぶ青函トンネルの開通に合わせ、上野−札幌間に寝台特急「北斗星」の運行が開始されました。豪華寝台特急の走りとしてデラックス指向のサービスが行われて好評を博しましたが、2006(平成18)年に1往復へと減便されてしまいました。現行の編成はJR北海道とJR東日本の混結で、数少ない夜行寝台特急の座を守っています。2010(平成22)年7月には、上野−青森間の牽引にEF510 500番台が投入され、久々の旅客用新牽引機誕生という話題を加えて、注目を浴びながら活躍を続けています。【商品特徴】・話題の新製品(HO)EF510-500北斗星色と24系「北斗星」客車をセットにした、HOゲージの新入門セット。・ユニトラック線路をつなぎ、パワーパックを接続すれば、すぐに走らせられるオールインワンセット。・安定走行で定評あるHOユニトラック線路システムで、拡張展開が思いのまま。意外に簡単、HOゲージ。 曲線はR610のカーブを採用し、余裕の走行。線路の外寸は、2246mm×1282mm。・外側にHOマスター1(HM-1)線路セット(スターターセット・DD51貨物列車)を加えると複線化が可能。・「北斗星」客車は、単品のオハネフ25。テールライト/テールサインは点灯式。 #3-515 24系寝台特急「北斗星」4両基本セットを加えると実車さながらの迫力ある編成が完成。さらに単品車両を加えることによって長編成化も可能。・機関車EF510には、新開発のコアレスモーター搭載台車動力ユニットを採用。スムーズで力強い走行を実現。・EF510は505号機を印刷済み。クイックヘッドマークは北斗星と、カシオペアが付属。【オプションパーツ】室内灯:7-503 HOゲージ用白色室内灯、7-504 HOゲージ用LED室内灯クリア人形:6-511 機関士人形、6-520 ブルートレイン乗務員※こちらの商品は予約商品になります。弊社に入荷次第、発送いたします。※通常商品、及び発売予定日、及びメーカーの異なるご予約受付商品の同注文(同注文番号にての)はお受け致しません。  別注文の際には注文ごとに送料が発生しますので、ご了承下さい。※メーカーからの入荷数の減少や発売中止等により  キャンセルさせていただく事がございますのでご了承下さい。

販売店:ホビーショップワゴンイチ

¥23,333 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る