第2次世界遺産シリーズ第4集「古都京都の文化財2」10種シート

第2次世界遺産シリーズ第4集「古都京都の文化財2」10種シート 醍醐寺は桜の名所で、4月第2日曜(09年は4/12)には、慶長3(1598)年に豊臣秀吉が行った「醍醐の花見」にちなむ「豊太閤花見行列」が催されます。発行日:2001.8.23.図案:(1)(2)(3)延暦寺「根本中堂」、「不滅の法灯」、「にない堂」(4)(5)醍醐寺三宝院庭園(6) 醍醐寺五重塔(7)(8) 仁和寺「御殿」、「五重塔」(9)(10) 平等院「鳳凰堂」、「雲中供養菩薩」背景:「舞楽図屏風」醍醐寺蔵画像をクリックすると、拡大してご覧になれます。

販売店:世界の切手 TIMBRE(たんぶる)

¥1,600 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る