チョロQ トラック隊 1BOX (10個入)

チョロQ トラック隊 1BOX (10個入) ■全11種 (シークレット1種)※シークレット1種が含まれている場合、 1BOXでは全種類は揃いません。対象年齢6歳以上 【使用樹脂】自動車ボディ・シャーシ(ABS樹脂) ウインドウ(スチロール樹脂)タイヤ(合成ゴム) 他チョロQ トラック隊 (1BOX 10個入) 10種+1シークレット=合計11種 現代物流の圧倒的な主役として世界中で働くトラック。チョロQトラック隊はそんなトラックの魅力をチョロQにしてお届けする新シリーズ!!  第一弾では日米のトラックをフィーチャー。アメリカ大陸を横断する大型トレーラー。 巨大なボディをチョロQサイズ内に6輪で表現した画期的モデル。マッチョなアメリカ文化の象徴がチョロQでカワイクデフォルメされた。 対する日本は演歌調のトラック。日本人の心のひだに訴える和風トラック。日米文化の違いをチョロQで楽しんで欲しい。 アメリカを横断するルート66  それは過去の幹線道路でありながら今なお多くの人々に 郷愁を呼び世界的に有名な道路であり続けている。 ルート66を「母なる道」としてMOTHER ROADと呼ぶ。 トラック隊を代表する赤いトラックはルート66の中心テキサス (ルート66はアマリロを経由)のイメージ!! この車両は標準的な角型4灯のライトを備える。     こちらはフロリダのスペースセンターのイメージ。 建国当時アメリカは「開拓精神:FRONTIER SPIRIT」につきうごかされていた。 当時のフロンテアは未開の西部。しかし 現在のフロンティアは宇宙である。 宇宙のイメージの青メタリックボディが魅力の車両。 ッドライトはMOTHER ROADと異なりクラッシックな丸型2灯。 アメリカときってもきれないのが映画の世界。 映画の首都はハリウッド(ロスアンゼルス)。 このトラックはモノトーンのクールなカラリングが魅力。 ボンネットサイドにはモダンにアレンジされた ファイアパターンを入れました。 こちらはMOTHER ROADと同じ角型4灯のライトを備える。 ワシントンは西海岸の北の主要州シアトルにはいま注目の 国際企業が軒を連ねる。 スターバックス・マイクロソフト・アマゾン・ボーイングと 馴染みが深い企業。そういった国際都市からの風をイメージ したデザイン。黒いキャブオーバータイプこちらは唯一の キャブオーバーボディに縦目角型4灯ライトの車両 。 イエローボディのキャブオーバ- 現在のアメリカトラックで 人気の高い組み合わせ。 トレーラーにはBIG APPLE BIG RIGSの文字をあしたった。  BIG APPLEはもちろんニューヨークの事。 BIG RIGSは大型トレーラートラックの本国での呼称。 正面にはシルバーでトライバルなイメージの マーキングが入る。こちらは伝統的な丸型4灯仕様となる。 シルバーボディの渋い車両。こちらはトレーラーを少し濃い ガンメタリックとしているこだわり仕様。 トレーラーにはアメリカの象徴のスターが輝く。 正面にはBIG APPLE とは異なるトライバルイメージの マーキングをほぼ同系色で渋くあしらった。 こちらの車両は丸型4灯 。 強烈な存在感を放つ赤メタリックのダンプトラック。 こちらは荷台が可動。 速度表示灯 角型4灯ライトと日本トラックの存在感充分。 男気溢れる車両だがフロントには「愛美ちゃん命」との文字が躍る!! オーナーは相当コテコテの演歌ファンの様子。 演歌道と同じ金型の緑メタリックのトラック。 屋号は「(有)安全土木」こちらの会社は現場の安全を大切に する素晴らしい会社。フロントには安全第一の文字が誇らしげ。 緑と赤の強烈なコントラストが印象的な車両。 これも日本の代表的なトラックカラーでもある。 黒と金の壮麗なコンクリートミキサー!! 屋号は『徳川セメント』 フロントには「埋蔵金浪漫」の 金文字が輝く。ちょっとありえないくらいの派手な カラーリングだが実際の路上でも黒と金のカラーの トラックは時々みかける。 徳川埋蔵金に思いを馳せる男の浪漫な車両。 ウイングパネルトラック。日本のトラックの代表的な色である 水色が特徴。このパネルは上だけでなく下もちゃんと可動する。 屋根にはエアロパーツも付く。 「黒潮特急便」の屋号が新鮮なネタを思わせる。 青と赤のコントラストは漁船の「大漁旗」から インスパイヤされたカラー。

販売店:カーホビーショップ アンサー

¥6,000 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る