【PS2】 アルコバレーノ(通常版) SLPM-55169

【PS2】 アルコバレーノ(通常版) SLPM-55169 主な商品特徴 ●ゲームの目的 ・主人公を料理人として育てながら、攻略キャラとの絆を深め、幸せなエンディングを迎えることがゲームの目的です。 ●ゲーム仕様 ・シナリオ分岐によるマルチストーリーAVG。 ・主人公育成のためのシミュレーションパートも存在。 ・プレイヤーは、主人公の茅野夕菜(かやのゆうな)となり、物語を進めて行きます。  *主人公の苗字、名前は変更可能 その過程で共に過ごす男性キャラクターから最終的にひとりをパートナーに選びエンディングを向かえるスタイルです。 ・フルボイス仕様です。 ●ゲームストーリー 主人公の茅野夕菜は調理系専門学校『室田学園』に通う18歳の女の子。 10年前、家出して空腹で行き倒れかけた時に食べた思い出のペスカトーレと、それを作った男の子に憧れてイタリア料理の料理人を目指していた。 そんなある日、夕菜は臨時講師として学校に訪れた那須春斗と出会う。 後日、春斗がシェフを勤めるイタリア料理店【アルコバレーノ】で、彼のペスカトーレを食べた夕菜は驚く。 その味は10年前のあのペスカトーレとまったく同じだったのだ。 夕菜は研修するならここしかない! と、春斗とオーナーの小松竜之介や、店長の早乙女仁吉に研修の件を相談する。 始めは反対気味だったスタッフだったが、夕菜の熱意を受け考えを変える。 そこで、まずは実力を見るため夕菜は同時に研修を希望した室田要、桂風汰の2人と共にテストを受けることになり……。 ●ゲームの流れ ・ゲーム内期間は、約3カ月となります。 ・主人公は2週間に1度の料理テストをこなしつつ、一人前の料理人目指して『アルコバレーノ』で研修に励みます。その間に起きるさまざまな出来事を通して、攻略対象との絆を深めていきます。 ●システム 従来のシステム 1.愛キャッチシステム 2.好感度確認画面 3.巻き戻し機能 新システム ・料理テストシステム 2週間に1度発生するミニゲームです。 内容は料理の作成手順から出題される3択問題で、攻略キャラクターから入手できるレシピが出題範囲になります。 テスト中は主人公の育成状態によってざまざまな特殊能力を使用することができます。 ・メールシステム さまざまなところで攻略キャラからメールが送られてくる機能です。 本編中であれば返信が可能で、返信内容によってその後のメールの内容が変化します。 また特定の日にゲームを起動すると、タイトル画面でメール着信することもあります。 ・スキンシステム 主にPCソフトなどに見られる、スキンの切り替え機能です。 ゲーム中のシステム画面などのスキンを自由に変更することができます。 中には、本編をクリアしなければ入手できない隠しスキンも存在します。 ・福引システム テスト合格時に貰える福引券を使い、おまけ4コママンガが入手できます。 (C)2009 IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY 主な商品仕様主題歌&エンディング曲は人気声優ユニット“LUX-AGE”が担当!

販売店:いーでじ楽天市場店

¥6,060 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る