インドの神様 ガネーシャ他の大判ポスター金運の神様!

インドの神様 ガネーシャ他の大判ポスター金運の神様! 日本でも人気のあるインドの神様 ガネーシャなどのポスターいろいろです。ガネーシャはインドでは金運の神として崇められている神様です。ところでガネーシャは多分皆様どこかで見たことがあると思いますが、どういう人物か知っていますか?シヴァ神とバールヴァティーの息子で実はもともと人間でした。あることでシヴァの怒りに触れ首を落とされてしまいかわいそうに思ったバールヴァティーが側近に何でもいいから頭をもってこいと命令し側近が近くにいた象の頭を持ってきて付けたそうです。このポスターは大判だからお部屋の雰囲気がガラッと変わりますよ。注)町の小さな雑貨屋さんに売っていたものですので少し汚れがあったり傷や折り目があるものがございます。注)No6221は上部分が少し破れていてテープで補修してあります。 商品情報 サイズ 約805×565mm 材質 紙等 原産国 タイランド インド 配送方法 宅配便 メール便不可 アジア雑貨 アジアン雑貨 エスニック雑貨金運の神様 インドガネーシャなどのポスター おすすめポイント インドの神様 ガネーシャは象の顔を持つインドの神様。 知っているようで知らない方も多いと思いますが ガネーシャの側には必ずネズミがいます。 ネズミはガネーシャの乗り物でこれに乗って 移動します。そしてガネーシャの牙は必ず片方折れていなければ なりません。というのもネズミに乗って移動中ヘビが出てきて ネズミが驚いてガネーシャを落としたときに牙が折れたそうです。 ガネーシャは金運の神としてインドでは大人気! そういえばタイの伊勢丹前にもガネーシャが祀ってあります。 ちなみにNo 6221の猿はハヌマーンといって 戦いの神です。 ちなみにこれが伊勢丹前のガネーシャです。1枚どれでも380円

販売店:まんまるアジア 柳ヶ瀬雑貨店

¥380 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る