掛け軸 いのちの花一輪 高垣康平 尺五横 掛軸「無量童子」シリーズ掛け軸 いのちの花一輪 高垣康平 尺五横 掛軸

掛け軸 いのちの花一輪 高垣康平 尺五横 掛軸「無量童子」シリーズ掛け軸 いのちの花一輪 高垣康平 尺五横 掛軸 商品説明作家履歴:真宗大谷派僧侶 個展多数得意図:画賛昭和10年 岐阜県サイズ:約巾54.5cm×約縦120cm「無量童子」シリーズ「描くことは出会うこと」面相筆に薄目の墨を使い、顔の線から先ず描き始めます目鼻を入れると、仏さんの顔らしくなってくる、単純で幼稚なものですが私には仏さんに見えるのです。心に響く言葉を同じ画面に入れる書画一体の構図が好きなんです。この仏さんが「無量童子」と呼ばれるようになってからでも十五年になる絵は人から人へと独り歩きをしている。いろいろなところで、様々な人びとに出会えることが出来た。私が声を出して呼び止めなくても出会えた。性別も年齢も人種も関係なく、出会えた。毎日絶筆を念頭に精進します。今後ともご指導いただきますようお願い申し上げます ◆年中掛けにお勧めする掛け軸は 「山水」「開運」「神社掛」などが代表的なものです。◆行事によってお盆やお彼岸、法事ごとに掛ける掛け軸は 「仏掛」「六字名号」「観音様」◆お正月やおめでたい時に掛ける「祝掛」として掛ける掛け軸は 「高砂」「旭日」「赤富士」◆節句に掛ける掛け軸は 「立雛」「武者」「天神様」◆季節に合わせた掛け軸は 「花鳥図」などいろいろです

販売店:古都-京都 掛け軸専門店 文永堂

¥99,540 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る