戴元偉『大日如来座像』

戴元偉『大日如来座像』 ※一体一体手彫り、手彩色のため、サイズ・色味などが若干異なります。■材質:楠■寸法(約):高さ62×幅40×奥行40cm、重さ:6kg■お届けに約2ヵ月■送料は商品一点につき1,575円(税込)をお申し受けます。■これはもう、由緒ある寺院のお堂に秘蔵された、尊い宝物のようなご尊像です。神秘的な陰影を帯びて輝く、古仏のような存在感には驚嘆するばかり。すべてを超越したような崇高なるご尊顔を、正面から左右から、ためつすがめつ拝すれば、日がな一日、見飽きることがありません。私たちが心に思い描く仏様とは、まさしく、このようなお姿かと思われます。 宝冠や天衣や蓮華座に目を凝らせば、さらに驚きと発見の連続。宝珠形の二重光背の精緻さ、すっきりと智拳印を組んだ御手の優美さ。極めて芸術的な完成度の高いご尊像です。■「大日如来」とは、密教経典『大日経』にも登場する宇宙の中心仏毘盧遮那仏のこと。すべての生命の根源であり、生きとし生けるものが、ここから生まれ、ここに還るとされる大いなる慈悲の御心です。また、お釈迦様の悟りが、全宇宙と一体となったときの崇高なる境地ともされ、この世のすべてのものに智慧と慈悲の光明をおよぼし、遍く一切を照らす仏様です。■その広大無辺な威徳を表すために、頭上には壮麗な宝冠、胸には精緻な瓔珞、腕には腕釧、そして流麗な天衣を身に着けた荘厳な御姿が特徴です。まさに、「諸仏の王」であり、深遠な仏の教えを象徴した、威厳に満ちた御姿なのです。■本作品『大日如来座像』の作者は、戴元偉氏。戴氏は1971年、中国福建省仙游県生まれ。工芸美術大師の元で厳しい修行を積んだ後、めきめきと頭角を現します。中国華芸杯工芸大賞展で受賞を重ねるなど、いま、高い評価を受ける俊英。仏教彫刻を中心に迫力ある作品を創作。その力漲る芸術は、日本、台湾、シンガポールで高い人気を呼んでいます。■素材は、厳選された楠の天然木。楠は、古来より仏像彫刻に珍重され、神社仏閣でも尊ばれてきました。本作品は、高級楠に、細部まで手彩色・古色金彩で丹念な仕上げ。ご尊家の安寧と発展、健康を祈願する守護仏として、また、本格的な仏教美術作品として、ふさわしい逸品です。この機会にぜひ、お寺のご本尊と見まがうばかりの御尊像『大日如来座像』を、ご所蔵ください。

販売店:東京書芸館

¥157,500 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る