タムテックギア組み立てキットシリーズ No.3 フェラーリ 288GTO【楽ギフ_包装】誕生日、プレゼントに最適です!

タムテックギア組み立てキットシリーズ No.3 フェラーリ 288GTO【楽ギフ_包装】誕生日、プレゼントに最適です! 【 1984年にデビューした悲運のスペシャルフェラーリ 】 1984年のジュネーブショーにデビュー。当時のグループBマシンによるスポーツカーレースに参戦するために開発されたのがフェラーリ288GTOです。フェラーリのベストセラーモデル、308GTBがベースながらまったく別物のモンスターマシンに仕上げられ、鋼管スペースフレームに樹脂製ボディを架装し、総排気量2855ccのV型8気筒4バルブDOHC・ツインターボエンジンをミドシップに縦置きに搭載。最高出力は400馬力、最高速度は305km/hを誇りました。また、軽量素材を多用したボディは前後のフェンダーをワイド化。リヤフェンダー後部の3本のスリットやダックテールは、1962年から3年連続チャンピオンに輝いたフェラーリ250GTOをイメージしたものです。グループBカテゴリーの消滅により実戦参加の機会を失ったものの、そのハイメカニズムは1987年に登場したフェラーリ創立40周年の記念モデル、F40に受け継がれたのです。生産台数わずかに272台とも言われるスペシャルフェラーリがタムテックギア組み立てキットシリーズに加わります。 【 ホイールベースを204mmに設定したGT-01シャーシ採用 】 シャーシはポルシェターボRSR934でおなじみのGT-01。軽量・低重心なセミモノコックフレームにロールケージを組み合わせた剛性の高いシャーシ構成に、4輪ダブルウィッシュボーンサスペンションを装備。特に、フロントはダンパーを縦方向に水平マウントしたインボードタイプを採用して低いノーズを再現しました。高効率な370タイプモーターをリヤに搭載した後輪2輪駆動。優れたトラクションを発揮するボールデフ、万一のショックからギヤを保護するスリッパークラッチを標準装備。さらに、フルベアリング仕様に加えて、ユニバーサルシャフトを使用するなどロスの少ない駆動系を実現しました。また、伸びやかなフェラーリ288GTOのフォルムに合わせるために、パーツの組み替えによりホイールベースを204mmに設定。ポルシェ934に対して14mm伸ばしています。もちろん、実感たっぷりに仕上げられたボディはショックに強く、軽いポリカーボネート製。特徴的なステーを持つドアミラーや前後バンパーを別パーツとしたスケール感の高さも魅力。足もとを引き締めるスピードライン製5本スポークホイールもリアルに再現し、メッキ仕上げとしました。 【 基本スペック 】  ●全長356mm ●全幅168mm ●全高95mm ●ホイールベース204mm ●トレッド=F:129mm R:138mm ●タイヤ幅/径=F:20/54mm R:25/55mm ●フレーム=強化樹脂製モノコックタイプフレーム ●駆動方式=横置きモーターリヤドライブ2WD ●デフギヤ=ボールデフ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=前後ともダブルウィッシュボーン ●ギヤ比=10.86:1 ●モーター=370タイプ ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) ●専用バッテリー(別売)で約30分走行可能(通常走行・満充電時) 【 別売のLEDでライト点灯も可能 】  フロントグリル内の角形4灯ライトケース、そしてマフラーエンド一体型のリヤライトケースをメッキパーツで用意。別売のLEDライトとタムテックギアLEDライトユニットコネクター(オプションパーツ)を組み込んでライト点灯させることも可能です。 関連リンク■ LEDライトユニット(TLU-01)の詳細はこちら■ タムテックギア オプションパーツはこちら 【 別にお求めになるもの 】 エクスペックSP タムテックギアドライブセット、送信機用単3形電池8本 【 性能アップやメンテナンスに 】  ●スペアパーツ  ●オプションパーツ

販売店:ツバメヤ3号店

¥15,540 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る